プロフィール
shuya
日本
役に立った数 :5
回答数 :1,763
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
上記のように「考古学」は「archeology」と英語では言われます。 この言葉から派生をして以下のようにも表現をすることができます。 「archaeological = 考古学の」「archaeologist = 考古学者」 ちなみに単語の頭にarch-となっている言葉は「最初の、古い」という意味があります。 例文 I would like to study archeology at the university. 私は大学では考古学を学びたいな。 例文 I want to work in archeology. 私は考古学の分野で働きたいんだ。
日本の仏教を英語にするのは難しいことが多いですね。おそらく密教は文字通り、「秘密の仏教」として成り立っているものと思われます。 そこで英語では上記のように「esoteric buddhism」と表現ができます。 「esoteric」は「難解な、秘教的、秘伝的」といった意味のある単語です。まさに「密教」を表すのに最も近しい単語と言えますね。 例文 Does this picture describe the teachings of Esoteric Buddhism? この絵は密教の教えを言い表したものですか?
「負けが込む」の意味は要するに「勝った回数よりも負けた回数の方が多くなる」ことですよね。 はっきりした英語表現はないので上記のように表現をするといいと思います。 「lost one after another one」は直訳すると「1回負けた後にまた負ける」となります。 それが続くことで「負けが込む」という状態になるわけですね。 例文 You get depressed when you lose one after another one in horse racing. あなたは競馬で負けが込むと気落ちするよ。
上記のように「更紗」は「calico(キャラコ)」と表現をするようですね。 ちなみに更紗も木綿製品の一つではあるので「cotton print」なんて表現もするそうですよ。木綿製品の英語表現は「cotton」を使って表現をすることが多く「木綿のシャツ = cotton shirt」「木綿のタオル = cotton towel 」といったりします。 例文 I wish I could there are some clothes which is made by calico. 更紗で作られた洋服があったらなぁって思う。
「はんなり」に対するはっきりとした英語表現はありません。ですが「はんなり」は「上品や気品のある」といった意味のある言葉なので、この場合だと「elegant」が一番近い単語だと思います。 「elegant」は美しいことに関する表現として幅広く使われ「(外見・所作など)洗練された、優雅な、滑らかな」の意味があります。 例文: I fell in love with that girl over there because she is so elegant. 私はあそこの女の子に恋をしてしまったよ。だって彼女はとても気品があるよ。