プロフィール

masako

masakoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 681

「見栄を張る」という動詞の表現としては、 ・show off ・put up a front の表現があります。 ・I think he bought expensive brand bag to show off. (高いブランドバッグを買ったのは、見栄を張るためだったのでしょう。) ちなみに、「show off」は名詞として「見栄っ張り」という単語として使うことが可能です。 ・He is such a show-off. He bought a new expensive car again.(彼は見栄っ張りな人ね。また新しい高級車買ってるわ。) なお、「show off」は「自慢する」と言うニュアンスも含んでいるので、より日本語の「見栄をはる」という意味に近い意味で使いたい場合は、「put up a front」が適切でしょう。 ・I think he bought expensive brand bag just to put up a front. (高いブランドバッグを買ったのは、見栄を張るためだったのでしょう。) ご参考になれば幸いです。

続きを読む

masako

masakoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 719

「read(読む)」という直接的な単語の代わりに、 「understand(理解する)」「know(知る)」「sense(察する)」で表現することができます。 また、「言葉の裏」は、 「the hidden meaning of the words」「behind one's words」「the meanings behind speech」などで表現することができます。 「言葉の裏を読むのは難しい」 ・It's difficult to understand the hidden meaning of the words. ・It's difficult to know behind one's words. ・It's tough to sense the meanings behind speech. ご参考になれば幸いです。

続きを読む

masako

masakoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 674

「取り柄」というそのままの英訳はないので、「良い点」「強み」「特別な才能」などを使って表現することができます。 「誰にでも取り柄はあるよ」 ・Everyone has a good point. ・All of us have our own strengths. ・Each of us has each special talents. などと表現できるでしょう。 「取り柄」でよく使う表現。 ・My only strength is kindness.(やさしさだけが私の取り柄だ。) ・She is an ordinary person with no special talents.(彼女にはこれといった取り柄がない人だ。) ・His only good point is good health.(彼は元気なのが取り柄だ。) 参考になれば幸いです。

続きを読む

masako

masakoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 2,532

会社の後輩に「なんか文句ある?」という場合、不平という意味の「complaint」を使った表現などを使えるでしょう。 また、「Is there something wrong?」や「Do you have any problem?」なども、「何か問題ある?」と言う意味ですが、状況次第では「なんか文句ある?」と使うことが可能です。 「complaint」などの直接的な表現を避けたい場合は、「wrong」や「problem」を使って表現するのが無難でしょう。 上司 : Can you estimate the cost of the new project by next Friday?(来週の水曜日までに新プロジェクトの費用を見積もってくれる?) 部下:By next Friday?!(来週の金曜日まで?!) 上司:Is there something wrong?(なんか文句ある?/何か問題でも?) 参考になれば幸いです。

続きを読む

masako

masakoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 1,807

取引先の方なので、 「Could you〜?」「Please kindly〜」などの表現を使うと丁寧な言い回しが可能です。 その他にも、「mind -ing ?」を使って ・Would you mind waiting for a minute here?(こちらで少々お待ちいただけますでしょうか?)とするのも、 丁寧な表現なのでおすすめです。 なお、待っていただいた後には、「Thank you for waiting.」「Thank you for your patience.」などと付け加えると気持ち良い対応ができるでしょう。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む