プロフィール
「歪んでいる」は英語で「distorted」と表現します。 「ゆがめる、ねじる、曲げる」などの意味を表す「distort」の過去分詞系です。 「distort」の語源は、「dis」(完全に)と「torquere」(ねじる)に分けられます。 「torquere」はモーターのトルクなどからイメージできるので覚えやすいですね。 「拷問」という意味を表す「torture」も同じ語源ですので、一緒に覚えてしまいましょう。 ▼ Screws are distorted. ねじが歪んでいる。 ▼ Should the death penalty or torture be abolished? 死刑や拷問は廃止されるべきか?
「取り寄せる」は英語で「order」と表現します。 日本語でもオーダーという単語はよく使われますね。 「order」の意味は、「順序、整理、整列、調子」などがあります。 ▼ I want to order replacement parts. 代わりの部品を取り寄せたい。 ▼ When can I expect to receive my order? 取り寄せ品はいつごろ届きそうか。 日常でよく使う表現として、追加で例文を挙げます。 ▼Arrange them in alphabetical order. アルファベット順にならべてください。 この「alphabetical」の部分を「numerical」に変更することで 「番号順に並べてください」という意味になります。 この機会にこれらの例文を身につけてしまいましょう!
「かいくぐる」は英語で「dodge」と表現します。 何かをかわす時やごまかす時に使われる表現ですね。 この「dodge」はスポーツの「ドッジボール」の「ドッジ」と同じもので、 「かわす」という意味が根冠にあります。 ▼ The dog dodged my hand. その犬は私の手をかいくぐった。 以下のように、法律や税金などをかいくぐるといった意味を表すこともできます。 ▼ He tried to dodge the tax payments. 彼は納税から逃れようとした。 ぜひご参考にしてください。
1. urgent notice 「急告」は英語で「urgent notice」と表現します。 「urgent」は「切迫した、緊急の」 「notice」は「通知、掲示」などの意味があります。 どちらも日常会話での頻出表現ですので、この機会にぜひ身につけてください。 ■I sent out an urgent notice in a neighborhood circular. 近所の回覧板で急告を出した。 2. inform <人> of <名詞> urgently こちらは形容詞「urgent」の副使系である「urgently」を使っています。 形容詞 + lyで副詞になる単語は多いです。 「inform」は「information」の動詞形で「知らせるという意味です。」 ■I am sorry to have to inform you of this notice urgently, but a situation has arisen that requires a meeting to be held right now. 急告させていただきますが、今すぐ会議を開催しなければならない状況が発生しています。 ぜひご参考にしてください。
1. One of the socks 「片一方」は英語で「one of <名詞>」と表現します。 注意しなければいけないのは、<名詞>の部分は必ず複数形の名詞である必要がある点です。 ex) One of the socks is missing. 靴下の片一方がなくなっている。 上記のような表現が出てこない場合は、以下のように人を主語にすれば文を組みたてやすいです。 ex) I've lost one of my socks. 靴下の片一方をなくした。 ちなみに、「片一方」に対応する「もう一方」は英語で 「another」や「the other」と表現します。 2. one 単純に「one」と表現することも可能です。 この場合は、会話の中でその物が二つ以上存在するものであることを事前に伝えておく必要があります。 ex) I bought one pair of socks yesterday. However, one is missing. 昨日靴下一足を買った。しかし、片方が見つからない。 「片方」や「もう一方」といった表現は日常会話で頻出しますので、 この機会にぜひ身につけてください。