プロフィール
Yuna
英検準1級
日本
役に立った数 :0
回答数 :68
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!Yunaです。 野球の試合を見ていて、海外の友人と感想を共有したい時などに、英語のフレーズを知っておくと役に立ちますよね。さっそく回答していきたいと思います。 「待機する」を英語で表現する際には、"waiting" と言います。また、野球の試合についてなら、 "waiting in the bullpen" とも言えますよ!"bullpen"は日本語でも「ブルペン」と言いますから、イメージしやすい単語だと思います。 例文:The relief pitcher is waiting in the bullpen. (交代ピッチャーがブルペンで待機しています。) 野球の単語は英語からそのまま使われているものもあるので、覚えやすいかもしれませんね!カタカナだけではなく英単語の綴りも知っておくことで、海外の試合を見るときや、海外の友達と英語で話す時に会話が弾むと思いますよ。 それでは今回の回答はここまでです。少しでも参考になればうれしいです。また気軽に質問してくださいね!
こんにちは!Yunaです。 今回は「必要以上に」を英語でどう言うのかという質問ですね。大学受験や就活など、色々な場面で面接を受ける機会がありますね。面接を控えている生徒に安心してもらえるようにぜひ英語のフレーズを学んでみましょう!早速回答していきたいと思います。 「必要以上に」を英語で表現する際には、"unnecessarily" と言うことが出来ます。直訳すると、"necessarily"は「必ず」という意味だから、"un-"という接頭辞が付くことで、「不必要に」という意味になります。 例文:You don't need to worry unnecessarily about the interview.(あなたは面接について必要以上に心配する必要はありません。) "interview"というとテレビのニュースで街中の人に意見を聞くイメージがありますが、面接についても使うことが出来ます。 それでは今回の回答はここまでです。少しでも参考になればうれしいです。また気軽に質問してくださいね!
こんにちは!Yunaです。すでに別の理由で失敗してしまう可能性が高いことがわかっているのに、何かに挑戦しなくてはいけない時に「半ば諦め気味に」何かしなくてはいけないことがありますね。 今回はその「半ば諦め気味に」を英語でどのように言うか、紹介したいと思います。 「半ば諦め気味に」を英語で表現する際には、"somewhat resignedly"や"half-heartedly"などの表現を使うことが出来ます。"resignedly"は「見込みがないさまの」という意味です。また、"half-heartedly"というのは、"heart"、つまり「気持ちや心」が"half"、「半分」という意味なので、真剣になって全身全霊をかけて取り組んでいない様子を表現できるフレーズです。 例文①:She agreed to go to the party somewhat resignedly. (彼女は半ば諦め気味にパーティーに参加することに同意した。) 例文②:I approached to study for the tomorrow's test half-heartedly. (私は明日の試験のための勉強に半ば諦め気味で取り組んだ。) 私からの回答はここまでです。少しでも参考になればうれしいです。 また気軽に質問してくださいね!
こんにちは!Yunaです。今回は問題がなんとか片付いてホッとした時に使う「やれやれ」という日本語を、どのように英語で表現するかについての質問ですね。さっそく回答していきます。 まず、「やれやれ」は"What a relief!"と言うことができます。"relief"は「安心」という意味です。「なんて~なんだろう!」という感嘆文を使っているので、直訳すると「なんて安心なんだろう!」という意味です。ホッとした気持ちを表すことが出来ますね。 例文:What a relief! Everything is finished!(やれやれ!全部終わった!) また、会話やテキストメッセージだったら、"Phew"と言うこともできるでしょう。これは、発音してみると日本語の「ふう」に近い音になります。"phone"などと同じように"f"エフの音になるので、「ピュー」にはなりません。 まさに、思わずため息が出てしまう「やれやれ」という気持ちを表すことができる言葉です。 私からの回答はここまでです。少しでも参考になればうれしいです。 また気軽に質問してくださいね!
こんにちは!Yunaです。今回は野球の試合の「スコアをつける」を英語でどう言うのかという質問ですね。 早速回答していきたいと思います。 まず、「スコアをつける」は"keep the score"と言います。"keep"は「保つ」という意味で知っている人も多いかもしれませんが、「(記録などを)つける」という意味でも使います。ある一回だけ記録するのではなくて、野球の試合中は継続してスコアを「つけ続けている」というイメージですね。 例文:I keep the score.(私はスコアを付ける) ちなみに"keep"は過去形になると"kept"と変化するので注意が必要な単語です。 それでは今回の回答はここまでです。少しでも参考になればうれしいです。また気軽に質問してくださいね!