プロフィール
Yuna
英検準1級
日本
役に立った数 :0
回答数 :68
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!Yunaです。明日が最終の面接試験なのですね。ドキドキする気持ちが伝わってきます。 さて、今回は「打つ手」という意味の英語についての質問ですね。 さっそく回答していきたいと思います。 まず、「打つ手」は"option"という言葉で表現することが出来ます。 これは「選択肢」という意味です。 日本でも、レストランなどで基本メニューに追加で何か頼む時に、「オプションを選んでください」と言われたりしますよね。 「打つ手」というのは、その場で何かできることはあるだろうかという時に使う日本語なので、「他に何かできることの選択肢があるだろうか」という意味で、ご質問の「何か打つ手はあるだろうか」を以下の例文のように表現することが出来ます。 例文:Is there any other option?(他に何か(できることの)選択肢はあるだろうか) ちなみに、"opiton"以外にも、"way"「道」のような言葉を使うこともできますよ。 今回の回答はここまでです。少しでも参考になればうれしいです。また気軽に質問してくださいね!
こんにちは!Yunaです。 今回は明らかにそうだろうという意味で使う「決まっているだろう」という言葉をどうやって英語で表現するかという質問ですね。さっそく回答していきたいと思います。 まず、「決まっているだろう」は"Of course"という言葉を使って表現することができます。 "Of course"は「もちろん」と言う時に使うフレーズで、このフレーズだけで使う場面に遭遇したことがある人もいるかもしれません 。文頭に置くと「もちろん、○○だ」という意味の文章を作ることが出来ます。 例文:Of course, your friends will help you. (もちろん、あなたの友達があなたを助けてくれるだろう) また、「それは明らかだ」という意味で、"That's clear."と言うことも出来るでしょう。 "clear"は「明らか」という意味を表します。日本語でも「クリア」というカタカナ言葉がありますね。 少しでも参考になったら嬉しいです。また気軽に質問してくださいね。
こんにちは!Yunaです。 娘さんの中学受験合格おめでとうございます!これまでの頑張りの成果を発揮して目標を叶えることができてすばらしいですね。 さて、今回はそんな娘さんにかける言葉についての質問ですね。さっそく回答していきます。 「自分が成し遂げなかったことをやり遂げた」は "You have accomplished what I could not."と言うことができます。 "accomplish"は「成し遂げる」という意味で、この文章を直訳すると「あなたは私ができなかったことを成し遂げた」という意味になります。 例文:I have finally accomplished my task.(私はついに今日の仕事を終えた) ちなみに相手を「すごい!」と褒めたいときには"That’s awesome!"とか"Wonderful!"というフレーズを使うことが出来ます。 もしかしたらオンライン英会話の授業で先生から言ってもらった経験があるかもしれませんね。 それでは今回はここまでです。また気軽に質問してくださいね!
こんにちは!Yunaです。 今回は「銀杏並木」を英語でどう表現するのかという質問ですね。秋口になると公園や街中で銀杏がきれいに色づきますよね。ぜひその様子を表す時に使える英語を紹介したいと思います。 まず「銀杏並木」は"a line of ginkgo trees"と表現することができます。"a line of"は「一列の」や「一筋の」といった意味を表します。"ginkgo trees"は「銀杏の木」のことです。 例文: I went to the park to see a line of ginkgo trees. (私は銀杏並木を見るためにその公園へ行った) ちなみに"ginkgo"というのは、一説に「イチョウ」がヨーロッパに紹介された時に、「銀杏(ギンキョウ)」と記されたのが、誤って"ginkgo"と伝えられてしまったという話があります。ちょっと覚えにくい綴りですが、エピソードと一緒に覚えると覚えやすくなるかもしれませんね。 今回の回答はここまでです。少しでも参考になればうれしいです。 また気軽に質問してくださいね!
こんにちは!Yunaです。 学校の宿題の工作や、お休みの日のDIYなどで大活躍の「木工用ボンド」を英語でどう言うのかという質問ですね。英語でコミュニケーションを取っている友達と一緒にDIYを楽しめたりしたらとても楽しいかも!ぜひそんな時に使ってみたい英語ですね。 まず、「木工用ボンド」は"wood glue"と表現することができます。"wood"が「木」、"glue"が「のり」、を意味するので、直訳すると「木ののり」という意味になります。 例文: I used wood glue to make a paper craft.(紙工作をするために木工用ボンドを使った) ちなみに日本語では「木工用ボンド」といいますが、"bond"という単語は「接着する」という意味で、日本語の「ボンド」という言葉と全く同じ意味というわけではありません。意味がかけ離れているわけではありませんが、「ボンド取って!」と言うだけでは、英語を話す人には通じにくいということを覚えておくといいかもしれません。 今回の回答が参考になったらとってもうれしいです!また気軽に質問してくださいね。