nonomuraさん
2022/12/19 10:00
やれやれ を英語で教えて!
問題が何とか片付いてホッとした時に使う「やれやれ」は英語でなんと言うのですか?
回答
・Good grief!
・Oh boy!
・Well, well!
Good grief, I'm glad that's over.
「やれやれ、ようやく終わってよかった。」
「Good grief!」は、直訳すると「良い悲しみ!」となりますが、実際の意味や感じ方は「なんてこった!」や「まったく、困ったなあ」などの驚きや困惑、苛立ちを表す英語のフレーズです。主に、予期しない出来事や困った状況、腹立たしい事態に対して使われます。たとえば、子供が部屋を散らかした時や、思いがけない問題が発生した時などに「Good grief!」と言います。
Oh boy, I'm glad that's over.
「やれやれ、ようやく終わった。」
Well, well! That problem is finally solved.
やれやれ、やっとその問題が解決したね。
Oh boy!は主に驚きや興奮、あるいは困惑や困難な状況に対する反応として使われます。一方、"Well, well!"は驚きや発見、時には皮肉やある種の満足感を表現する際に使われます。"Oh boy!"は感情的な反応を、"Well, well!"はより知的な反応を示す傾向があります。
回答
・What a relief!
・Phew
こんにちは!Yunaです。今回は問題がなんとか片付いてホッとした時に使う「やれやれ」という日本語を、どのように英語で表現するかについての質問ですね。さっそく回答していきます。
まず、「やれやれ」は"What a relief!"と言うことができます。"relief"は「安心」という意味です。「なんて~なんだろう!」という感嘆文を使っているので、直訳すると「なんて安心なんだろう!」という意味です。ホッとした気持ちを表すことが出来ますね。
例文:What a relief! Everything is finished!(やれやれ!全部終わった!)
また、会話やテキストメッセージだったら、"Phew"と言うこともできるでしょう。これは、発音してみると日本語の「ふう」に近い音になります。"phone"などと同じように"f"エフの音になるので、「ピュー」にはなりません。
まさに、思わずため息が出てしまう「やれやれ」という気持ちを表すことができる言葉です。
私からの回答はここまでです。少しでも参考になればうれしいです。
また気軽に質問してくださいね!