プロフィール
![](https://nativecamp.net/user/img/no_profile_img.jpg)
「お茶を作る」という発想でmakeを使います。 Green tea is very healthy. So I always make hot tea and drink it every morning. 緑茶はとても健康に良いので、わたしは毎朝お茶を入れて飲んでいます。 I'll make us some tea. This tea is really good. お茶を入れるね。このお茶はとてもいいのよ。 make us some tea のusのように誰にお茶を入れるかという表現を加えても良いです。
![](https://nativecamp.net/user/img/no_profile_img.jpg)
I like boiled rice in soup because It's Japanese traditional food. 日本の伝統的な食べ物ですし、お茶漬けが好きです。 Would you like some rice in green tea? お茶漬けいりますか? ちなみにお茶漬けを英語で説明すると下記のようになります。 Ochazuke is a traditional rice soup made with rice and green tea. お茶漬けとは伝統的なご飯とお茶のスープです。
![](https://nativecamp.net/user/img/no_profile_img.jpg)
風呂は英語で bath、浴槽が bathtub です。 get out of 〜 で「〜から出る」、逆に get in 〜 は「〜に入る」になります。「ちょうど」は just を使って表現することが多いです。 Me?I just got out of the shower. わたし?今ちょうどシャワーから出たところ。 またシンプルに I just finished taking a bath. 今ちょうど風呂入り終わった。 でも大丈夫です。 ☆finish 〜ing 〜を終える ☆take a bath 風呂に入る