プロフィール

Sido

Sidoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 1,026

「記憶が曖昧で覚えていない」という文ですが、以下のように表現できます。 1. My memory is fuzzy and I don't remember.  (記憶が不鮮明で覚えていない。) ・fuzzy →綿毛、不鮮明、混乱して筋が通っていない      今回は「不鮮明」という意味で使われています。 "fuzzy"という単語を、 "hazy(かすんだ、もやがかかった、曖昧な)" "unclear(不明瞭な)"に置き換えて表現することもできます。 2. I have a vague memory, and I can't remember.  (記憶が曖昧なので、思い出すことができない。) ・vague →ぼんやりとした、あいまいな ・remember →思い出す rememberは「覚えている」という意味の方が一般的ですが、 今回は recall (思い出す)という単語に近い意味で使われています。

続きを読む

Sido

Sidoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 609

「母が勉強の成果が出ず、模試でE判定ばかり出ることを心配し、眉をひそめている」という文ですが、以下のように表現することができます。 1. -- is worried(concerned) about -- and frowning. 心配して眉をひそめる As I am not seeing any progress in my studies and I always receive an 'E' rating on my mock test results, my mother is worried/concerned about it and frowning. 勉強の成果が見られず、模試でいつもE判定を取るので、母はそのことを心配して、眉をひそめている。 ・as ~~  → ~なので ・I'm not seeing any progress → ~に対して進展がない、成果が見られない ・E rating →E判定 ・mock test/exam →模試 ・A is worried(concerned) about~ →~に対して心配している ・frown →眉をしかめる、しかめっ面をする

続きを読む

Sido

Sidoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 487

成績が上がったという表現ですが、以下のフレーズを使って書くことができます。 1. My grades improved (成績が上がった) I studied hard and my grades improved this semester. 今学期はたくさん勉強したので、成績が上がった。 gradeは「成績」 improveは「改善する」 semesterは「学期」 this semesterで「今学期」 2. I achieved higher grades. (もっと高いグレードを達成した/成績が上がった) After seeking extra help from my teacher, I achieved higher grades on my exams. 先生から補習をしてもらったので、試験でいい成績を取ることができた。 grade「成績」 higher「もっと高く」 achieve「達成する」 ・I achieved higher grades →もっと高い成績が取れた ・I achieved high grades→高い成績が取れた

続きを読む

Sido

Sidoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 426

「成績が伸び悩んでいる」という表現ですが、以下の通りに書くことができます。 1. Grades are not improving (成績が改善されない) I'm studying a lot, but my grades aren't improving as much as I expected. (たくさん勉強しているのに、思ったほど成績が伸びない。) improve は 改善する という意味です。 Grades are improving で 成績が改善する という意味になります。 as much as I expected は「私が期待したほど多く」=「思ったほど」 2. Grades are not showing improvement (成績が改善されない) Despite putting in effort, grades are not showing improvement, and it's been discouraging. (努力しているにも関わらず、成績がよくならないので、がっかりしている。) show improvement で 改善を見せる/表す という意味になります。 discouraging は「物事が意気消沈させる、やる気をなくさせる」 自分が意気消沈してしまったと言いたいときは、"I'm discouraged"と受身形にします。 3. Grades are not progressing (成績が伸びない) Despite my efforts, my grades of math and chemistry are not progressing as I had hoped. (努力しているのに、数学と化学の成績が思ったほど成績が伸びていない。) progress は 「進化する、物事が前に進む」という意味です。

続きを読む

Sido

Sidoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 421

「授業参観」は "classroom observation", "open class room" と言います。 1. class(room) observation I enjoyed the classroom observation and seeing how the students interacted with each other. (授業参観では、生徒たちがどうお互いに交流しているのかを見て楽しんだ。) 2. open classroom I visited the open classroom and saw students working together in small groups. (授業参観に行って、生徒たちが小さなグループの中でどう学んでいるのかを見ました。) 3. classroom visit Parents can go on a classroom visit to see where their children study. (両親たちは授業参観に行って、どこで子供たちが勉強するのか見ることができる。)

続きを読む