プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 116

単語は、「閲読」は「調べながら読むこと」なので「熟読、精読する」のニュアンスで「peruse」という他動詞を使う事ができます。また「添削する」は複合動詞で「make corrections」と表現します。 構文は、前半節は第三文型(主語[I]+動詞[perused]+目的語[student's essay])で構成し、接続詞「and」で後半節を第三文型(主語[Iだが前半と共通なので省略]+動詞[made]+目的語[corrections])で構成して繋げます。 たとえば"I perused the student's essay and made corrections."とすればご質問の意味になります。「perused」は「read」に置き換えても良いです。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 169

「謁見する」は「have an audience with」と熟語動詞で表します。たとえば「have an audience with the Pope(教皇に謁見する)」というような使い方が可能です。 (例文) Recipients of the Order of Culture will have an audience with His Majesty the Emperor and receive the medal. 文化勲章受章者は天皇陛下に謁見して勲章を授与される。 上記例文は前半節は第三文型(主語[Recipients of the Order of Culture]+動詞[have]+目的語[audience])に助動詞「will」と副詞句(天皇陛下に:with His Majesty the Emperor)を組み合わせて構成します。後半節も第三文型です。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 273

単語は、「永代供養」は「永久的な慰霊祭」のニュアンスで「permanent memorial service」と表現する事ができます。 構文は、「代々~されている」という内容なので受動態の現在完了形で表します。主語(ancestors' spirits)の後に助動詞(have)、be動詞の過去分詞(been)、一般動詞の過去分詞(appeased)、副詞句(先祖代々、そこで永代供養してもらって:by permanent memorial service there for generations)を続けて構成します。 たとえば“Our ancestors' spirits have been appeased by permanent memorial service there for generations.”とすればご質問の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 105

「永続性」は名詞で「permanence」と言います。 (例文1) A loving family environment gives children that sense of stability and permanence which they need. 愛情に満ちた家庭環境は、子どもたちに必要な安定感と永続性を与えます。 上記の例文は第四文型(主語[loving family environment]+動詞[gives]+目的語1[children]+目的語2[sense of stability and permanence ])で構成しています。 名詞「persistence」も「永続性」を意味しますが「粘り強さ」のようなニュアンスがあります。 (例文2) Great persistence is necessary for success. 成功するにはかなりの粘り強さが必要だ。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 125

「駅ビル」を「station building」とすると「駅舎」と紛らわしくなりますので「complex building adjourning the station(駅に隣接する複合ビル)」と意訳しました。 構文は、「~しよう」の内容なので「let's」を文頭に置いて、「立ち寄る」の複合動詞「stop by」、「駅ビル」の「complex building adjourning the station」、副詞句「学校帰りに:on our way home from school」を続けて構成します。 たとえば"Let's stop by the complex building adjourning the station on our way home from school."とすればご質問の意味になります。

続きを読む