プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 265
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「委員会に諮る」は「委員会に相談する」のニュアンスで「confer with the committee」と表すことが可能です。 構文は、現在進行形(主語[I]+be動詞+現在分詞[going])に副詞的用法のto不定詞(to confer with the committee:委員会に諮る)を組み合わせて構成します。 「~するつもり」の複合動詞「be going to」としても覚えましょう。 たとえば"I'm going to confer with the committee."とすれば「委員会に諮るつもりだ」の意味になります。 また「委員会に諮る」を「ask the committee's opinion」と訳して"I'm going to ask the committee's opinion."としても前段と同じ意味になります。

続きを読む

0 57
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「登頂する」は「reach the summit」と言います。たとえば"On May 23, Miura Yuichiro, 80, reached the summit of Mount Everest, the world's highest peak at 8,848 meters, for the third time."で「5月23日、三浦雄一郎さん(80)が、8848メートルの世界最高峰エベレストに3度目の登頂を果たした」の様に使う事ができます。 名詞形の「登頂」であれば動名詞を使い「reaching the summit」と表すことが可能です。 構文は、第二文型(主語[I]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[happy])に副詞的用法のto不定詞(to reach the summit:登頂出来て)を組み合わせて構成します。 副詞は形容詞を修飾する品詞ですので本件の副詞的用法のto不定詞は形容詞(happy)にかかります。 たとえば"I was happy to reach the summit."とすれば「登頂出来て嬉しかった」の意味になります。

続きを読む

0 223
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「位牌を祀る」は「enshrine(他動詞) the Buddhist memorial tablet(名詞:位牌)」の語の組み合わせで表すことが可能です。 構文は、第三文型(主語[I]+動詞[enshrine:祀る]+目的語[Buddhist memorial tablet])に副詞句(in the Buddhist altar at home:自宅の仏壇に)を組み合わせて構成します。 たとえば"I enshrine the Buddhist memorial tablet in the Buddhist altar at home."とすれば「自宅の仏壇に位牌を祀っています」の意味になります。

続きを読む

0 24
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「転属」は可算名詞で「transfer」と表します。「転属する」という意味の自動詞あるいは「転属させる」という意味の他動詞としても使う事ができます。 構文は、主語(transfer destination:転属先)の後に助動詞的表現(has to)、動詞原形(be)、過去分詞(decided)に「まだ」を表す副詞(yet)を組み合わせて構成します。 たとえば"The transfer destination has yet to be decided."とすれば「転属先はまだ未定です」の意味になります。 また現在完了形で"The transfer destination has not been decided yet."としても前段と同じ意味になります。

続きを読む

0 341
Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「まな板の鯉」は比喩的に「運命を定められた人」を指すので「someone doomed to one's fate」と表すことが可能です。 構文は、前半は第三文型(主語[I]+動詞[have]+目的語[no alternative])で構成します。 後半は従属副詞節で接続詞(but)の後に副詞的用法のto不定詞(to become a person doomed to one's fate:運命を定められた人になるしか)を組み合わせて構成します。 たとえば"I have no alternative but to become a person doomed to one's fate."とすれば「運命を定められた人(=まな板の鯉)になるしか選択肢はない」の意味になりニュアンスが通じます。

続きを読む