プロフィール
イディオムです。「flip through」は「~をパラパラめくる、めくって調べる」という意味が有りますので使えると思います。「thumb through」もいいですね。「~にざっと目を通す」という意味です。英検1級レベルになりますが言えるとカッコいいです。 ご質問の「この本はまだ、パラパラとざーっと、目を通してみただけです」は以下が適訳と考えます。 (訳例) I have only thumbed through this book so far. (私はこれまでのところ、この本をざっと読んだだけです。) ご参考になれば幸いです。
文法解説(https://www.twinkl.jp/teaching-wiki/base-form-verbs)のダイジェスト説明をご紹介します。「A base form is the simplest form of a verb, without any subject pronouns like ‘I’ or ‘we’ attached. You’ll often hear it referred to as the infinitive or root form of a verb - it’s what we change when we want to make it agree with different tenses and subject pronouns.(基本形は動詞の最も単純な形であり、「私」や「私たち」などの主語の代名詞は付いていません。 動詞の不定詞または語根形と呼ばれることがよくあります。これは、さまざまな時制や主語代名詞と一致させたいときに変更するものです。)」 「この動詞の原型は何ですか」は以下が適訳と考えます。 (訳例) What is the base form of this verb? (この動詞の原形は何ですか?) ご参考になれば幸いです。
「wait and see」には「 成り行きを見守る、形勢をうかがう、様子を見る、静観する、日和見する」という意味が有ります。どうなるかわからないときの様子見には適訳と思います。 「Let's take a look」でも「一見してみましょう、ちょっと様子をみてみよう」という意味が有ります。状況を確認する時には此方が良いでしょうね。 ご質問をアレンジして「この妥協案でうまくいくか分からないのでちょっと様子をみてみよう」で訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I don't know if this compromise will work, so let's wait and see. (この妥協案がうまくいくかどうかはわからないので、様子見しよう。) ご参考になれば幸いです。
「gentle on the skin」で「肌に優しい」という意味が有ります。 (用例) soap that is gentle on the skin of babies ( 赤ちゃんの肌に優しい石鹸) ご質問の「この洗剤は、油汚れはよく落ちて、肌へのやさしさを兼ね備えている!」は以下が適訳と考えます。 (訳例) This detergent removes oil stains well and is gentle on the skin! (油汚れがよく落ちる、肌にやさしい洗剤です!) ご参考になれば幸いです。
「どうなることやら」はいくつか言い回しが有りますのでご紹介します。 (例文) I have no idea what will happen in February. (2月はどうなることやらわからない。) God only knows what will happen in February. (2月はどうなることやら神様だけが知っている。) There is no knowing what will happen in February. (2月はどうなるか知るべくもない。) You never can tell what will happen in February. (2月に何が起こるかは決してわかりません。) ご参考になれば幸いです。