プロフィール
ご質問をアレンジして「試合に負け、彼女にフラれ、財布を落としたので、自分は惨めだと思いました」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I felt miserable because I lost the game, my girlfriend dumped me, and I lost my wallet. (ゲームに負けて、ガールフレンドに捨てられて、財布をなくしてしまったので、私は惨めな気持ちになりました。) 「miserable」は形容詞で「みじめな、不幸な、哀れな、みじめな気持ちにさせる、悲惨な」という意味が有ります。 ご参考になれば幸いです。
「形勢逆転した」は「The situation was reversed」で表現できると思います。動詞「reverse」は「逆にする、反対にする、 裏返す」という意味が有ります。 (例文) The situation was reversed because of the leader's death. (指導者の死で形勢は逆転した。) ご質問の「選手交代を機に形勢が逆転した」は以下が適訳と考えます。 (訳例) The situation was reversed with a change of players. (選手交代で形勢逆転した。) ご参考になれば幸いです。
ご質問の場合の「気が抜ける」は「to lose motivation」(やる気をなくす)、「to lose interest」(関心を失う)或いは「to be exhausted」(疲れ果てる)がニュアンス的に近いと考えます。 ご質問の「試験が終わり、すっかり気が抜けてしまった」は以下が適訳と考えます。 (訳例) After the exam, I was exhausted. (試験の後、私は疲れ果てていました。) After the exam, I lost motivation(interest). (試験の後、私はやる気(関心)を失いました。) ご参考になれば幸いです。
ご質問の「頑張ったのに試験に落ちて悔しい」は以下が適訳と考えます。 (訳例) It's frustrating that I failed the exam even though I did my best. (頑張ったのに試験に落ちて悔しいです。) 「frustrating」は形容詞で「挫折感を抱かせるような」という意味なので「悔しい」とニュアンスが近いと思います。 他に「悔しい」の意味の語としては「mortified」(動詞mortifyの過去形、または過去分詞)というものが有り「屈辱を感じさせる、 心を痛めさせる、 悔しがらせる」という意味になります。 「It's frustrating」を「I am mortified」に置き換えできます。 ご参考になれば幸いです。
ご質問をアレンジして「試験は全然ダメだったよ」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) I didn't do well in the exam at all. (試験では全く振いませんでした。) 句動詞「do well」は「うまくいく、成功する」という意味になるので、これを否定すれば「全然ダメ」という表現ができると思います。試験以外にも様々な状況で使えるので用例を挙げます。 (用例) do well at business:仕事で上手くいく do well at one's job interview:面接で上手くいく do well at one's new job:新しい仕事で上手くいく ご参考になれば幸いです。