プロフィール
ご質問をアレンジして「写真を撮ろうと思ったら逆光で眩しく、うまく撮れない」として訳すると以下が適訳と考えます。 (訳例) When I tried to take a picture, the backlight was dazzling and I couldn't take a good picture. (写真を撮ろうとしたら、逆光でまぶしくてうまく撮れませんでした。) 「逆光」は「backlight」です。特許庁の技術文献に以下のような用例が有ります。 (用例) METHOD AND DEVICE FOR CORRECTING BACKLIGHT OF CAMERA (カメラの逆光補正方法及び逆光補正装置) 「眩しい」は形容詞「dazzling」が良いでしょう。ロングマン現代英英辞典には「a light that is dazzling is very bright and makes you unable to see properly for a short time(まばゆい光は非常に明るく、しばらくの間正しく見えなくなる)」と解説があるのでご紹介します。 ご参考になれば幸いです。
ご質問の「今、日本のラーメンが脚光を浴びています」は以下が適訳と考えます。 (訳例) Japanese ramen is now in the spotlight. (日本のラーメンが今、脚光を浴びています。) イディオム「in the spotlight」で「脚光、注目を浴びて、注目の的になって」という副詞句になっています。安室奈美恵さんの曲に「In The Spotlight」というのが有りますね。その歌詞の引用です。 (例文) I feel alive and tonight's my night. I've got nothing to hide, I'm dancing in the spotlight. (私は生きていると感じ、今夜は私の夜。 隠すものは何もない、注目の的になって踊っている。) ご参考になれば幸いです。
「attract very few customers」で直訳は「非常に少数の顧客を引き付ける」となりますが、つまりは「客足が遠のく」という意味になります。 (例文) On a cold December day, food trucks attract very few customers during their normally busy lunch hour in downtown Washington. (12 月の寒い日、ワシントンのダウンタウンで通常は忙しいランチタイムに、フード トラックの客足は遠のいています。) 「最近客足が遠のいている」は以下が適訳と考えます。 (訳例) These days, we attract very few customers. ご参考になれば幸いです。
名詞「clientele」は「客層」という意味が有ります。Cambridge Dictionaryには「all the customers of a business when they are considered as a group(グループと見なされるビジネスのすべての顧客)」と解説があるのでご紹介します。つまりお客様を層別しているわけです。 (例文) The nightclub has a very fashionable clientele. (ナイトクラブには非常にファッショナブルな客層がいます。) 「当社の客層は40代以上の女性です」は以下が適訳と考えます。 (訳例) Our clientele is women over the age of 40. ご参考になれば幸いです。
「客寄せパンダ」について各種辞書を参照したところ「star attraction(スターになる見もの)」、「draw card」、「crowd puller」などの訳例が有ります。「draw card」、「crowd puller」は英英辞典でも意味を確認しました。 「draw card」については「Something that attracts customers, visitors, spectators, etc. to a place or an event. (顧客、訪問者、観客などを場所やイベントに引き付けるもの。)」 また「crowd puller」については「a person or thing that attracts a lot of attention and that people will pay to see(多くの注目を集め、人々がお金を払って見る人や物)」 (例文) He was the biggest drawing card -crowd puller- they had. (彼は一番の客寄せパンダだった。) とそれぞれ解説があるのでご紹介します。