プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 282

単語は、「卒業する」は動詞「graduate」でもいいかと思います。"She graduated from being a secretary to running her own department. (彼女は秘書を卒業し、自分の部門を運営するようになりました。)"と「学校を卒業する」以外の用例も有ります。 構文は、近い未来を示す内容なので現在進行形にします。私(I)を主語にbe動詞、動詞の進行形、副詞句(漫画から:from manga)、副詞(今日で:today)の語順で構成します。 たとえば"I'm graduating from manga today!"とすればご質問の意味になります。他には「止める」の意味の動詞「quit」を使い、"I'm quitting from buying manga today!"としても良いでしょう。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 336

単語は、「不吉」は形容詞で「unlucky」あるいは「omious」を使うと良いと思います。「西洋では」は副詞句で「in the West」と表現します。 構文は、「~と言われている」の内容なので受動態にします。「満月:full moon」を主語にbe動詞、動詞の過去完了(said)、to不定詞(副詞的用法)の順で構文化します。to不定詞の内容は「不吉であると」で前置詞「to」にbe動詞の原形(be)、形容詞(不吉)で構成します。 たとえば"In the West, the full moon is said to be unlucky (ominous)." とすればご質問の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 157

「末の」は「一番若い」という意味なので形容詞の最上級で表現すると良いと思います。「若い」は何でしたっけ?「young」ですよね。最上級ですから「the」と「youngest」を組み合わせて名詞を修飾します。子供にも使えて「末娘」は「the youngest daughter」と言えば良い訳ですね。 (例文) The youngest brother, Konrad, remained in Germany. (末弟コンラトはドイツに残った。) 他には「the last」も「末の」の意味で使えます。 (例文) He was born as the last child of a chief adviser to the Emperor. (彼は関白の末子として生まれた。)

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 395

単語は、「倒幕運動」は「運動」を意味する名詞「movement」をto不定詞(形容詞的用法)で修飾しましょう。前置詞「to」に他動詞「collapse(崩壊させる)」、目的語の名詞「shogunate(幕府)」で構成します。 構文は、前段解説の名詞節を主語に、「~である」の意味のbe動詞、主語を補足説明する補語(本ケースでは形容詞「thriving:盛んな」)の順で第二文型(主語+動詞+補語)で構文化します。 たとえば"The movement to collapse the shogunate was thriving."とすればご質問の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 586

単語は、「幕が上がる」は「演劇が始まる」の意味なので、名詞句「演劇:theatrical play」に動詞「begin」を組み合わせて表現します。 構文は「~すると~した」の内容なので、「as」を接続詞に用いて副詞節を作り、主節と合わせる構成にします。副詞節は、主語は「演劇」で動詞「begin」の過去形を合わせます。主節は、主語は「歓声:cheers」で動詞「rise」の過去形「rose」を合わせます。 たとえば"As the theatrical play began, the cheers rose."とすればご質問の意味になります。

続きを読む