プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 341

「妊娠初期」は「first trimester」と言います。これに「症状」を意味する「symptoms(複数形)」を組み合わせれば「妊娠初期症状: first trimester symptoms」が表現できます。 たとえば次のような構文が作れます。"First trimester symptoms vary from woman to woman, with some experiencing all known symptoms and others only a few. (妊娠初期の症状は女性によって異なり、既知の症状をすべて経験する人もいれば、ほんの少しだけ経験する人もいます。)" 構文は、第一文型(主語[First trimester symptoms]+動詞[vary])で副詞句が二つ「from woman to woman」、「with(付帯状況の前置詞) some experiencing all known symptoms and others only a few」ついています。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 360

単語は、「ゼーゼー」はオノマトペで「荒い息遣い」を意味しますので動詞「wheeze」を現在分詞「wheezing」にして形容詞的に使い、「音:sound」と合わせて表現します。 構文は、私(I)を主語に第五文型(主語+動詞[hear]+目的語[wheezing sound]+目的語を補足説明する補語[coming from my chest])で構成します。目的語の状況を補語が説明しているわけです。 たとえば"I hear a wheezing sound coming from my chest."とすればご質問の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 171

「夏風邪は治りにくい」という文で考えてみましょう。 単語は、「夏風邪」は「summer cold」と言います。「治りにくい」は「除くことが難しい」のニュアンスで形容詞「difficult」と複合動詞「get rid of」を組み合わせて表現します。 構文は、代名詞「it」を主語に第二文型(主語+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[diffficult])とto不定詞(名詞的用法)で構成します。不定詞の内容は「夏風邪を除く事:to get rid of a summer cold」です。 たとえば"It is difficult to get rid of a summer cold."とすれば上記の日本文の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 219

単語は「ヘルパンギーナ」は「Herpangina」と綴ります。他の閲覧者用に解説すると「コクサッキーウイルスの一種が原因となって起こるウイルス性疾患」です。「流行っている」は「蔓延している」のニュアンスで形容詞「rampant」が使えます。 構文は、「Herpangina」を主語に第二文型(主語+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[rampant])で構成します。前述の基本文に副詞句「保育園で:in nursery schools」を付けます。 たとえば"Herpangina is rampant in nursery schools."とすればご質問の意味になります。

続きを読む

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 478

単語は、「笑気麻酔」は「laughing gas anesthesia」あるいは「亜酸化窒素麻酔」の意味で「nitrous oxide anesthesia」と言います。 構文は、私(I)を主語に第三文型(主語+動詞[句動詞のwould like]+目的語[laughing gas anesthesiaまたはnitrous oxide anesthesia])で構成します。 たとえば"I would like laughing gas anesthesia (nitrous oxide anesthesia)."とすればご質問の意味になります。

続きを読む