プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは!SHO(しょう)です。

みなさんから頂いた質問に、頑張って答えていきます。
僕も英語は始めた際は、初心者からです。
とにかく、聞いて、使って、真似する。
この繰り返しをすることが英語上達の鍵です!!

0 329
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

どんな本を読むか聞かれた時に「ずっと、雑誌以外は読んでないな」と言いますが、これは英語で What kind of books do you read?と英語で聞いた場合には、 下記にこうなります!!! I haven't been reading anything but magazines この表現では、ずっとの意味を"I haven't been"で表現し、 雑誌以外は読んでないを"anything but magazines"で表現しています。 参考になりますと幸いでございます。 ご質問いただきましてありがとうございます。

続きを読む

0 759
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

毎月買っていた雑誌に休刊のお知らせが載っていたので 「愛読していた雑誌が休刊になってしまった」と英語にしてましょう。 My favorite magazine has been discontinuedになります。 discontinued は「生産中止になった、廃止された」という意味で、この文で「休刊になった」というニュアンスを表現しています。 この意味はよく日常生活でも使います。 また、「愛読していた」というフレーズは、"favorite"という単語で代替しています。 参考になりますと幸いでございます。

続きを読む

0 742
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

健康にいいと聞いたので「雑穀米を白米に混ぜて食べています」を英語で表すと I mix brown rice with white rice and eat it because I heard it's good for health. mix brown rice with white rice and eat itは、わかりやすい表現だと思います。 brown rice は「玄米、雑穀米」という意味で、white riceは「白米」という意味です。 参考になりますと幸いです。 ご質問いただきありがとうございます。

続きを読む

0 483
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

殺伐を日本語でまず解説しますと、殺気が感じられるさま。 また、うるおいやあたたかみの感じられないさまとなります。よって、この意味を英語で表現してみると、 They seemed like there are no energies from them. 要するに、エナジーが何もないと表現することができます。 また、seem と、look も似てますが、使い分けることができたらいいですね。 わたしは個人的に、seem を使った例文が多いかもしれません。 参考になりますと幸いでございます。 使ってみてね。

続きを読む

0 1,044
sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

洗剤の機能を説明したいので「雑菌が繁殖するのを防ぎますを英語で言いますと We prevent the growth of bacteria と言えます。 バクテリアは、お馴染みの表現ですね。 「雑菌が繁殖するのを防ぎます」という意味を "prevent the growth of bacteria" で表現しています。 "prevent"は「予防する」という意味で、「growth of bacteria」は「雑菌の繁殖」という意味です。 参考にしていただきますと幸いでございます。 ご質問いただきましてありがとうございます。

続きを読む