プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 3,526
Marie

Marieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

顔が濃い、薄いって英語で言うには? まず「濃い顔」の定義として思い浮かぶのが、目鼻立ちがはっきりしている所謂「西洋風の顔」または所謂 「醬油顔」俳優さんで言えば阿部寛さんや北村一輝さんなどでしょうか(あくまで個人的な意見です)。 「薄い顔」としてはシュッとした面長な目に上品な鼻、所謂「お公家様の様な日本人顔」俳優さんで言えば、 長谷川博乙さんやスケーターの羽生選手などでしょうか(個人的に)。 ではこの濃いと薄いを測る目安として我々が無意識に考えているものは西洋風または彫の深い地域の方の顔ではないでしょうか。 ともすればその基準になっている地域には「濃い」「薄い」と全く同じ概念はありません。 例えば、インド人の特徴のある顔であればインド系の方かな?アジア系の特徴のある顔であればアジア系の方かな?と声には出しませんが意識します。(職場のカナダ人の同僚談) もしイコールではないが近い表現にすると 2、a chiseled face chisel  動詞〈像などを〉彫る,刻む 発音 tʃízl/ (weblio参照) 彫られた様な顔=彫刻のような顔、とうい表現になります。 a subtle(soft ) face subtle 形容詞=微妙な、捉えがたい、薄い 発音 sˈʌṭl/ (weblio参照) 苦し紛れの表現とういうレベルです。 ではどの様に表現すれば自然かですが、 やはり handsome やgood-looking, phenomenon, hot, cute, または He's (She’s)my taste ( 私の好み)と言ったり具体的に She has beautiful almond eyes! 等と表現するのが伝わりやすいと思い ます。 この際に「色」を使った表現は避ける事をお勧めします。 × She has beautiful white skin. 〇 She has clear/beautiful skin. ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 998
Marie

Marieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1 "お腹いっぱい食べたら眠くなってきた"この状態をまさに「 food coma」と言います。 comaの基本的意味は名詞で 昏睡(こんすい)(状 態). in a coma 昏睡状態で となり、そこから食後の眠気を a food coma という様になりました。 例文 I ate too much. I'm in a food coma. 食べ過ぎて眠い。 2.I'm getting sleepy. 一番シンプルな表現です。 I'm getting ~ = ~し始めた I'm getting tired. 疲れてきた。 I'm getting better. (体調など調子が)良くなってきた。 例文 I'm getting sleepy. I need to lay down. 眠くなってきた。ちょっと横になろう。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 3,155
Marie

Marieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

"のんびりした性格"を英語で教えて 「laid-back」はのんびりとして小さな事に動じない性格を意味します。 例文 She's a laid-back person. 彼女はのんびりとしていてとっつきやすい人です。 「easy-going」はのんびりして付きやいやすい性格を意味します。 例文  He's easy-going. 彼はのんびりしている。 その他性格を表す英語表現 (良い表現)                (悪い表現) considerate 思いやりがある         self-centered 自己中心的な open-minded オープンな、寛大な      closed-minded オープンでない、心の狭い      mature 成熟した              grumpy 不愛想な、機嫌の悪い down-to-earth 地に足の着いた        big-headed 自惚れた humble 謙虚な (良くも悪くもなる表現) detail-oriented 細かい meek おとなしい 従順な 例文 He's really self-centered !! He's a real piece of work !! 彼ってホント自己中!!   マジ感じ悪い!! 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 354
Marie

Marieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

"甘いモノは別腹" 使う言葉や文化が違えど人があがら得ないものは同じですね。 実は全く同じ様な表現が英語にもあります。英語では甘いもの様の別腹ではなく、甘いもの様にお腹の中に あき場所があるんです。 I always have room for dessert. デザートはいつも別腹だよ。 There's always room for dessert. こちらも同じ意味です。 roomですが(名詞)部屋のほかに空き場所、余地という意味があります。 また動詞では(人と)同じ部屋に住むという意味もあります。 I'm rooming with Kana. 私はカナと同じ部屋に住んでいます。 関連するイデオム表現としては以下のものがあります。 I have a sweet tooth. 私は甘党です。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む

0 525
Marie

Marieさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「思い切って彼に気持ちを聞いてみる」=この場合は「勇気を出して」に近い状況だと思います。 その際に 1.gather (muster) the courage to ~  =勇気を出して~する gather (muster)は動詞で「~を集める」を意味し「courage」は名詞で勇気を意味します。 例文 l will gather the courage to ask him his feelings toward me. 勇気を出して彼に私に対する気持ちを聞いてみるよ。 ※ one's feelings toward A =Aに対する~の気持ち 2 "思いきって~する"=思い切った決断をする(いわゆる清水の舞台から飛び降りる覚悟で…というニュアンスです。) make a bold desicion to~ =~する思い切った決断をする boldの基本的な意味は 形容詞=大胆な、勇敢な、果敢な、大胆で、ずぶとい、出しゃばりの、鉄面皮な 発音 bóʊld(米国英語), bˈəʊld(英国英語)/(weblio参照) 注意!!!二重母音をはっきり発音しないと「bald 発音/bˈɔːld(米国英語), bɔ:ld(英国英語) はげた」の意味になってしまいます!! 例文 I've made a bold decision to live in the US. 思い切ってアメリカに住むことにしました。 ちなみに put a bold face on~ で~に関して素知らぬ顔をする、しらをきる、というイデオムがあります。 He put a bold face on the matter. 彼はその問題に関して素知らぬふりをした。 ご参考になれば幸いです。

続きを読む