プロフィール
Kawano
英語アドバイザー
役に立った数 :4
回答数 :2,706
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はKawanoです。私は現在、アルゼンチンに住んでおり、アジアとヨーロッパでの留学経験があります。これらの経験は、異文化環境での英語教育に対する私のアプローチに多角的な視野をもたらしています。
留学によって、非英語圏で英語を学ぶ際の挑戦と魅力を深く実感し、私の教育スタイルに柔軟性と深みを加えました。この異文化間コミュニケーションは、私の教育法に重要な影響を与えています。
英検では最高位の資格を保有し、これは英語の深い知識と応用能力を証明しています。さらに、IELTSでは7.0のスコアを獲得しており、アカデミックな英語能力と国際コミュニケーションスキルが高いことを証明しています。
皆さんの英語学習において、文法、語彙、発音の改善から会話技術の向上まで、幅広いサポートを提供します。私の国際経験と専門知識を生かし、皆さんの英語学習の旅を全面的にサポートします。一緒に英語の世界を探検し、新しい発見を楽しみましょう!
1. kill シンプルに「殺す」「殺害する」という意味です。人にも動物にも使われます。 例文 My teacher was killed by someone on him way home from work. 先生が仕事の帰り、何者かに殺害されました。 2. murder 人に対して「殺す」「殺害する」という意味で、強い殺意が感じられます。 例文 She was accused of attempting to murder him in a fit of rage. 彼女は激怒のあまり彼を殺そうとしたとして告発されました。 3. take one's life 直訳すると「命を奪う」です。 例文 The court sentenced him to life in prison for taking her life in a premeditated murder. 裁判所は、計画的に彼女を殺害したとして彼を終身刑にした。
「雑な扱い」という体言止めの表現は日本語よりなので、主語、述語をイメージすると英語で表現しやすいかと思います。 “treat” は「〜を扱う」という意味で、物や人を目的語にとって使います。 “don't treat well” 「よく扱わない」→「雑な扱いをする」となります。 例文 My boss didn't treat me well, such as assigning me a large amount of work. 上司は私に大量の仕事を頼んでくるなど、私に対して雑な扱いをした。 These fragile porcelain figurines are easily damaged if you don’t treat them well. この壊れやすい磁器の置物は、雑な扱いをすると簡単に壊れてしまいます。
"Due to aging, the mortality rate from cancer is increasing year by year in Japan." 日本では高齢化のため、がんの死亡率が年々増加しています。 「Mortality rate」は「死亡率」を指します。人口集団において、一定期間(通常は1年)に死亡する人数の割合を示し、健康状態や疫学調査、医療の効果を評価する際などによく用います。特定の病気や事故による死亡率を指す場合もあります。大災害や戦争、疫病の発生時や、公衆衛生や政策の評価、医療サービスの品質改善などの文脈で言及されることが多いです。 "The fatality rate of cancer in Japan is increasing yearly due to the aging population." 「日本におけるがんの死亡率は、高齢化のために年々増加しています。」 The death rate from cancer in Japan is increasing year by year due to aging. 「高齢化のため、日本のがんによる死亡率は年々増加しています。」
It's hard to differentiate our product because a similar one has also been released by our rival company. ライバル会社も同じような商品を発売しているので、我々の製品を差別化するのが難しいです。 「Hard to differentiate」は、「区別が難しい」や「見分けがつきにくい」といった意味を持つ英語表現です。類似性が高いものや細かい違いがあるものなど、ほぼ同じように見える二つ以上の物・人・事象などを明確に区別するのが困難な場合に使用します。例えば、双子の姉妹がよく似ているため、誰が誰か見分けがつかないという状況や、2つの商品が非常に似ていてどちらが優れているか判断が難しい場合などに使うことができます。 It's difficult to distinguish our product from the similar ones launched by rival companies. ライバル会社が出した似たような商品と私たちの製品を区別するのが難しいです。 It's challenging to differentiate our product from similar ones released by rival companies. ライバル会社からも似た商品が発売されているので、私たちの商品を他社と差別化することが難しいです。
You really need a can-do attitude instead of just talking about it. ただ話すだけでなく、もっと実行力が必要だよ。 「Can-do attitude」とは、「何でもやり遂げる」といった前向きな、積極的な姿勢や態度を指します。困難な状況でも挑戦し続け、解決策を見つける努力を惜しまない行動力を表す言葉です。ビジネスの現場やスポーツ、学習など、困難を乗り越えて達成感や成功を得たい場面で使われます。また、面接などで自己紹介の際に、自分がポジティブで解決志向のある人物であることをアピールするためにも使えます。 You really need to take initiative. You're all talk but no action. 本当に自己主導で行動する必要があるわ。あなたは口ばかりで行動が伴っていない。 My boyfriend has absolutely no get up and go. 私の彼氏はまったく行動力が無い。