プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、私はHaruと申します。現在、デンマークに住んでおり、異文化の中での英語教育に携わっています。私の国際的な経験は、英語を教える際のアプローチに大きな影響を与えています。

私はノルウェーでの留学経験があり、そこで得た学びは、非母国語話者としての英語習得の重要性を深く理解させてくれました。この経験は、異文化理解と英語指導の両面において私の視野を広げました。

英検では最高位の資格を取得し、これは英語の複雑な文脈における私の理解と適応力を示しています。また、IELTSでは7.5のスコアを獲得しており、これは私の英語の聞き取り、読解、会話、書き言葉の能力が国際的に認められていることを示しています。

皆さんの英語学習に対して、私は熱心にサポートし、貴重なアドバイスを提供します。文法、発音、会話能力の向上から、文化的背景の理解まで、私の経験と専門知識を活用して皆さんをサポートします。一緒に英語の魅力を探求しましょう!

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 282

英語で「まあ大変!」の言い方をご紹介します! 基本的には、何か悪いことや大変なことが起きたときに使う表現です。 例:Oh no, that’s awful! My daughter has just flipped her dish over. あらまぁ、大変!娘がお皿をひっくり返しちゃいまして。。。 ※Oh no!やOh, my god!だけでも、「まあ大変!」という意味で使えます(場面によってはポジティブなニュアンスで使うこともあります) 友達同士でよく使う表現として、That sucks! という言い方あります。 例えば、スマホをトイレに落としてしまったような悪い出来事があった場合などの反応として、 例:Oh my god, that sucks! まあ、大変! と言うこともできます。 ※ただし、that sucksはとてもくだけた言い方ですので、友達同士のときのみ可能です ぜひ使ってみてくださいね! 参考になりましたら幸いです。

続きを読む

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 149

「まず動こう」を英語での言い方をご紹介します! 「まず」にはfirst、「動こう」にはlet’s just do itを使います。 例:Don’t make excuses and let’s just do it first! 言い訳しないで、まず動こう! ※Don’t make excuses. は「言い訳しないで」と言う意味です また、似たような表現として、「まずは何よりも、何よりもまず」を英語にしてみます。 例:First and foremost, you’d better to inform your manager about this issue. まずは何よりも、この問題を上司に報告すべきです。 他にも「まずは、第一に」というフレーズを使って表現することもできます。 例:First thing’s first. Let’s just move! まずは(何よりも先に)動こう! ぜひ使ってみてくださいね! 参考になりましたら幸いです。

続きを読む

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 270

英語で「マズいなんてもんじゃない」の言い方をご紹介します! 「マズイなんてもんじゃない」を言い換えると、「かなり(ひどく)マズい」となりますね。 なかなかパッと出てこないかもしれませんので、そのまま覚えて使ってみてください。 例:The food in that restaurant is not a thing to be bad. あのレストランの料理はまずいなんてもんじゃない。 例:I went to the newly opened café the other day and the food there was as bad as can be. この間オープンしたカフェに行ってきたんだけど、あそこの料理はマズイなんてもんじゃなかった。 ※as bad as can beで「極めてマズイ」という意味になります また、ストレートに「かなりマズイ(悪い)」という言い方もできます。 例:He cooked dinner last night but it was pretty bad. 彼は昨日の夕食を作ってくれたけど、かなりマズかった。 参考になりましたら幸いです。

続きを読む

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 144

英語で「まずかった」と言いたい時に使える一般的なフレーズをご紹介します! 例:It was terrible. まずかった。 ※料理の味だけでなく、状況などにもそのまま使える表現です 例:It tasted awful. まずかった(まずい味がした)。 ※awfulは感情を表現する意味がありますので、直訳すると、「まずいと感じさせる味だった」となります 他にも、「味がまずい」ことを伝える単語はたくさんあります。 - gross(まずい、気持ち悪い) 例:It was gross. (気持ち悪い味だった) - disgusting(まずい、気持ち悪い) 例:It was disgusting.(かなり気持ち悪かった) - yucky(すごくまずい) 例:It was yucky.(まずかった) 参考になりましたら幸いです。

続きを読む

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 167

英語で料理が「まずい!」と言いたいとき、たくさん言い方があります。 単純にbadを使って”It tastes bad!” と言うこともできますが、他の表現もご紹介します! ▼awful(味がまずい、状況がまずい、見た目がまずい、など) 例:The food in that restaurant is really awful! あのレストランの料理は本当にまずい! 例:The clothes he is wearing looks really awful. 彼の服装は本当にひどい。 ▼terrible(ひどい、とても悪い、具合が悪い、状況が悪い、など) 例:They serve really terrible food at this hotel. このホテルの料理は本当にまずい。 例:My friend is in terrible situation for these days. ここ数日、友達がひどい目に遭っている。 スラングではyuck!と言ったりもしますが、これはかなりカジュアルな表現です。 参考になりましたら幸いです。

続きを読む