プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

0 126
Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

友達と季節の移り変わりによる肌の変化を話す場面を想定します。 A: It’s becoming colder and colder nowadays. 近頃、ますます寒くなってきたね。 B: Yeah, the dry air in winter is making my elbows and knees feel unpleasantly dry and rough. そうだよね。冬の乾燥で、肘や膝が不快なほど乾燥してガサつくんだよ。 「dry and rough」は「乾燥する(=ガサつく)」という意味の表現です。 〈参考: 肌に関するフレーズ〉 乾燥肌: dry skin 脂性肌: oily skin/ greasy skin 敏感肌: sensitive skin/ irritated skin(赤みのある) くすみ肌: dull skin/ lackluster skin ニキビ肌: blemished skin 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 140
Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

外国人に、自分の職業である漁師の仕事をを紹介する場面を想定します。 A: What do you do for work? お仕事は何? B: I’m a fisherman. 漁師です。 I auction off the fish I caught every morning at the local market. 毎朝、地元の市場で釣った魚を競りにかけています。 「auction off」は「せりにかける」という意味です。また、「local market 」は「地元の市場」という意味です。 〈参考: せりに関する語彙〉 競る: bid/ offer/ make an offer 落札する: win the bid/ be the highest bidder/ secure the item 値上げする: raise the bid/ increase the bid 値下げする: lower the bid/ decrease the bid 最低落札価格: reserve price/ minimum bid 売り手: seller/ vendor/ supplier 買い手: buyer 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 146
Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

久しぶりに会った親戚に、子供の体格について話す場面を想定します。 He is tall for his age. 彼は歳(=小学生)の割には大きい方です。 He is already taller than most of his classmates. 彼はすでにほとんどのクラスメイトより背が高いんです。 「〜for one’s age 」とは、「歳の割に〜だ」という意味です。〜の部分には、tall/ mature/ big など形容詞が入る場合が多いです。 また「taller than〜」は、「〜より背が高い」という意味の比較級です。 ※文法 〈一文目〉 he: 主語 is: be動詞 tall: 形容詞 for 以下: tallを修飾する副詞句 〈二文目〉 he: 主語 is: be 動詞 taller than: 形容詞•比較級 most of his classmates: 名詞句 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 181
Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

会社内でプロジェクトの成功を褒められた際に、リーダーの努力のおかげだと答える場面を想定します。 The project's success owes largely to the leader's efforts. プロジェクトの成功はリーダーの努力に負うところ大きい。 「owe to〜」は、「〜のおかげである」という意味の動詞で、丁寧で主観的なニュアンスを含みます。主に、感謝や責任、義務などの感情を伴う際に使われます。 一方で、似たフレーズに「due to〜(〜が原因だ)」がありますが、これは客観的な事実や状況を表す際に使われます。 【例文】 The meeting was canceled due to bad weather. 会議は悪天候により中止になりました。 参考になれば幸いです。

続きを読む

0 442
Satsuki

Satsukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

外国人に死後の世界について話している場面を想定します。 I don't want to meet Yama King. 閻魔大王には会いたくない。 He is said to be the god of the dead. 彼は死者の神だと言われている。 閻魔大王は「Yama King」と呼ばれます。 ただ、そんなによく知られている神様では無いので、どんな神様かを一緒に説明してあげる必要があります。 ※文法 I: 主語 don’t want : 述語(want to do~: 〜をしたい) to meet Yama King: 目的語 is said to be~: 〜と言われている 〈閻魔大王の豆知識〉 閻魔大王は、仏教の地獄の冥界の主であり、冥界の王として死者の生前の罪を裁く神です。ゆえに、仏教が広まっている国、すなわち日本、中国、韓国、ベトナム、インドなどのアジアの国々で主に信じられています。一方で一神教の世界では、普段信じている神様が裁きの神になります。 それに対して、死後の世界の解釈は、どの宗教にも似通った部分が多くあるようです。例えば、キリスト教における地獄(hell)は、「永遠に体罰が繰り返される、痛くて酷い場」だと表現されるようです。面白いですね。

続きを読む