プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 49
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I jumped the gun. 早とちりした。 jumped the gun : 早とちりした、早まった ・ jumped は「ジャンプする」という意味の動詞 jump の過去形、gun は「銃」を意味します。jump the gun は陸上競技のスタート合図として使われる銃声より前に早まって飛び出し、フライングをすることが由来で、「フライングする」や「早まった行動をする」という意味で使われます。 I jumped the gun on that decision. その判断で早とちりしたよ。 decision : 判断、決定(名詞) 2. I got ahead of myself. 早とちりした。 got ahead : 先走った、急いだ(動詞 get の過去形) ・ myself 「自分自身」をつづけると、「自分を先走らせる」と直訳でき、「早とちりする」や「先走る」という意味になります。 I made a mistake and got ahead of myself there. ミスして、そこで早とちりしちゃった。 made a mistake : ミスをした(動詞 make の過去形)

続きを読む

0 46
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Is your battery good? 充電は大丈夫? battery : バッテリー、充電(名詞) good : 大丈夫な、十分な(形容詞) ・最も自然でよく使われる表現です。 We’re heading out soon, is your battery good? もうすぐ出かけるけど、充電は大丈夫? heading out : 出かける ・会話でよく使われる「出発する」という意味のカジュアルな表現です。 2. Do you have enough charge? 充電は大丈夫? 「あなたは十分な充電を持っている?」と直訳できます。 enough : 十分な(形容詞) charge : 充電、バッテリー残量(名詞) We’re going out now. Do you have enough charge? 今から出かけるよ。充電は大丈夫?

続きを読む

0 53
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. It started raining out of nowhere. 急に雨が降ってきた。 started : 始まった(動詞 start の過去形) raining : 雨が降る(動詞 rain の動名詞形) ・start ~ing で「〜することが始まる」を意味します。 out of nowhere : 突然、どこからともなく ・予期せぬ出来事を表す慣用句です。 We’re at the outdoor event, and it started raining out of nowhere. 屋外イベント中なのに、急に雨降ってきたよ。 outdoor : 屋外の(形容詞) 2. The rain came on suddenly. 急に雨が降ってきた。 rain : 雨(名詞) came on : 始まった、降り出した(動詞 come の過去形) ・ come on は「こっちに来て」や「さあ、行こう」という意味でよく使われますが、「急に起こる」など、何かが発生したりする際にも使われます。 suddenly : 突然に(副詞) The rain came on suddenly during the outdoor festival. 屋外フェス中に急に雨降ってきた。

続きを読む

0 80
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「予約を確認したい」は、上記のように表せます。 I'd like to : 〜したいです(= I would like to の短縮形) ・とても丁寧な依頼表現で、 I want to よりも礼儀正しい言い方です。ホテルで使う際にぴったりの表現です。 confirm : 確認する(動詞) reservation : 予約(名詞) ・ホテルの他に、レストランや飛行機などに使えます。 Hi, I’d like to confirm my reservation. My name is Yamada and I have a booking for May 29th. こんにちは、予約の確認をしたいのですが。私の名前は山田で、5月29日に予約しています。 booking : 予約

続きを読む

0 32
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I’m frustrated. 悔しい。 frustrated : 悔しい、苛立った(形容詞) ・負けたことへの悔しさや苛立ちを表します。主語が「イライラしている人」になることに注意しましょう。 We lost the game, and I’m so frustrated. 試合に負けて、すごく悔しいよ。 lost 負けた(動詞 lose の過去形) 2. It’s annoying. 悔しい。 annoying : 悔しい、腹立たしい(形容詞) ・こちらは主語が「イライラの原因」になるので it にします。 It’s annoying. I didn't want to lose. 悔しい。負けたくなかった。

続きを読む