プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 39
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. ego contest マウント合戦(プライドの競争) ego : エゴ、自尊心、プライド(名詞) contest : 競争(名詞) 今回の「マウント」とは他人より優位に立とうとする言動や態度のことを意味するので、 ego を使って「マウント合戦」のニュアンスを表します。 This is turning into an ego contest. これ、マウント合戦になってるね。 turning into : 〜になっている、〜に変わっている(動詞 turn の進行形) 2. one-upping battle マウント合戦(出し抜く戦い) one-upping : 上回ること、出し抜くこと(形容詞) ・相手より優位に立とうとする行為を指します。 battle : 戦い、競争(名詞) This party is turning into a one-upping battle. この集まり、マウント合戦になってるよ。

続きを読む

0 31
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「地雷系男子」は、直訳すると landmine-type guy ですが、英語圏ではこの表現はそのまま通じません。「関係を持つとトラブルの火種になるような男性」という特徴を表す表現を使うといいでしょう。 1. emotionally unstable guy 地雷系男子(情緒不安定な男) emotionally : 感情的に、情緒的に(副詞) unstable : 不安定な(形容詞) guy : 男、男子(名詞) He’s kind of an emotionally unstable guy. 彼は地雷系男子の一種だ。 kind of : 〜の一種 2. red flag guy 地雷系男子(危険信号男子) red flag : 危険信号、問題点(名詞) ・直訳すると「赤い旗」で、関係性や行動で問題があることを示すスラングです。 He is a red flag guy. I can't date him. 彼は地雷系男子だ。彼とはデートできない。

続きを読む

0 42
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. sushi tease スシテロ 直訳すると「寿司からかい」で、寿司を使った食欲を刺激する行為を表します。 tease : からかうこと、誘惑すること(名詞) ・ここでは食欲をそそるようなからかいを表します。 Posting a sushi tease at midnight is pure evil. 深夜のスシテロ投稿、めっちゃずるい。 posting : 投稿すること(動詞 post の動名詞形) pure : 純粋な、完全な(形容詞) evil : 悪い、意地悪な(形容詞) ・ここでは遊び心ある「意地悪」を指し、軽いニュアンスで使います。 2. sushi flex スシテロ flex : 自慢すること、見せびらかすこと(名詞) ・元々は筋肉などを「曲げる」や「見せびらかす」を意味しますが、SNSで何かを誇示するスラングとして使われるようになりました。 That midnight sushi flex on Instagram makes me hungry. インスタの深夜スシテロ、めっちゃお腹すく。 makes : 〜させる(使役動詞) ・ make me hungry で「私にお腹を空かせる」となります。

続きを読む

0 23
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. fangirl dreamer 夢女子 fangirl : 熱狂的な女性ファン(名詞) ・特にアニメやアイドルに熱中する女性を指すスラングです。 dreamer : 夢想家、夢を見る人(名詞) 合わせて「夢をみる熱狂的な女性ファン」で、「夢女子」のニュアンスを表せます。 She’s a fangirl dreamer. She always writes stories about her favorite anime character. 彼女は夢女子だ。好きなアニメキャラの物語をいつも書いてる。 2. otome fan 夢女子(乙女ファン) otome : 乙女 ・日本語から来ている言葉で、特に女性プレイヤーを対象とした「乙女ゲーム」について言及している単語です。 As an otome fan, she’s obsessed with that 2D character. 夢女子として、彼女はその二次元キャラに夢中だ。 as : 〜として(前置詞) obsessed with : 〜に夢中な 2D : 二次元(名詞)

続きを読む

0 30
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. grip strength contest 握力勝負 grip : 握る力、グリップ(名詞) strength : 力、強さ(名詞) 合わせて grip strength で「握力」を表せます。 contest : コンテスト、競争(名詞) Let’s have a grip strength contest instead of arm wrestling. 腕相撲の代わりに握力勝負しよう。 instead of : 〜の代わりに arm wrestling : 腕相撲 2. hand squeeze challenge 握力勝負 hand : 手(名詞) squeeze : 強く握ること(名詞) challenge : 挑戦、チャレンジ(名詞) よりカジュアルで遊び心のある表現です。 Come on, let’s do a hand squeeze challenge. さあ、どっちが握力勝負しよう!

続きを読む