プロフィール
役に立った数 :8
回答数 :2,749
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年
自己紹介
こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!
1. My blog is on fire. ブログが炎上中です。 「炎上」は英語でも、火や炎を意味する「fire」を使います。他にも「爆発する」という意味の「blow up」を使うこともできます。 2. My blog is going viral. 私のブログが炎上している。 「viral」は本来「ウイルスの」という意味で使われます。 例) The medicine will be good for some viral infections. その薬はウイルス性の感染症に効句でしょう。 しかし、インターネット上での「viral」は「ネットで早く広まる」という状態を表します。日本語だと「バズる」が近い言葉です。これは良い意味でも悪い意味でも使うことができます。 ご参考になれば幸いです。
「文字サイズ」のことを英語では「font size」と言います。日本語でも「フォント」と言いますね。 1. It's hard to read because the font size is so small. 字が小さいと読みにくい。 直訳すると「文字サイズがとても小さいので読むのが大変です。」となります。字が小さい「から」読みにくいので、「because」を使って2つの文章を繋げます。 2. The small font makes it difficult to read. 小さな文字は読むのが難しいです。 使役動詞の「make」を使って「小さい文字は読むのを難しくさせる」という表現を使っています。「makes it difficult」の「it」は最初に主語として出てくる「The small font」を指します。 ご参考になれば幸いです。
1. Did you find the information you were looking for? 探したい情報は見つかりましたか? 「情報」は英語で「information」と言います。「見つかる」は「find 」を使います。 「探していた」は過去進行形の「were ~ing」という「be動詞の過去形 + 動詞 + ing」を使って表現することができます。 2. Have you found the information you were searching for? 探していた情報は見つかりましたか? 今回の文章だと「Did you~?」と「Have you~?」のどちらも使えますが、過去形と現在完了形の違いがあります。過去形だと、探し物は過去の時点で完全に終わっているという意味、現在完了形だと、「今」は終わっている、しかしこの質問をされた「直前」までやっていなかったかもしれない、というイメージの違いです。 ご参考になれば幸いです。
1. I entered the password but I can't get in! パスワードを入れても開かない! 「パスワード」は英語でもそのまま「password」です。「入力する」は英語で「enter」や「put in」を使います。サイトが開かないことを英語で表したい場合は、「入る」という意味の「get in」や日本語でも使われる「アクセス」「access」を使って表現できます。 2. I can't access even though I put in the password! パスワードを入れたのにアクセスできない! 「even though」は「〜にもかかわらず」という意味の英語表現です。 ご参考になれば幸いです。
1. What is this key used for? このキーは何のために使うのですか? 「use」は「(人が)使う」という動詞なので、「this key」を主語にするときは「be used」と受け身の形にして使います。直訳すると「このキーは何のために使われるのですか?」となります。最後の「for」は「〜のために」という意味です。 2. What is the purpose of this key? このキーの目的は何ですか? 「purpose」は「目的」という意味です。 3. When do I use this key? このキーはいつ使いますか? 「何のために使うか」という質問を「いつ使うか」と言い換えると、「When」を使った疑問文を作ることができます。 ご参考になれば幸いです。