プロフィール
役に立った数 :8
回答数 :2,749
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年
自己紹介
こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!
1. Black Ships 黒船 これは1853年に日本に開国を迫るために来航したアメリカのペリー提督率いる艦隊を指しており、西洋から来た蒸気船が黒煙を上げていたことから「黒船」と呼ばれました。固有名詞としての「黒船」なので、Black Ships とそれぞれの単語の最初の文字を大文字にしましょう。 The arrival of the Black Ships marked the end of Japan's isolationist policies. 黒船来航は日本の鎖国政策の終焉を告げました。 isolationist policies: 鎖国性格 2. Perry Expedition 黒船(来航) 上記したように、ペリー提督率いる来航として、このように呼ばれることもあります。Expedition は「遠征、探検」を意味する名詞です。 The Perry Expedition was a diplomatic and military mission. 黒船来航は、外交と軍事遠征が目的でした。 diplomatic: 外交的な
「報連相」は「報告、連絡、相談」の頭文字をとった言葉で、直訳すると「reporting, informing and consulting」などとなりますが、少し長くなってしまうので、「適切に報告する」などと言い換えて上記のように表すといいでしょう。 1. update with proper communication update は日本語でも「アップデート」と言いますが、「近況報告をする、最新の状態にする」という意味の動詞です。proper は「適切な」を意味し、合わせて「適切なコミュニケーションとともに、アップデートをする」という意味になります。 Please keep me updated with proper communication. 報連相はしっかりしてね。(適切な連絡とともに近況報告をし続けてね) 2. communicate regularly regularly は「定期的に」で、常にコミュニケーションをとることを促す表現です。 Make sure to communicate regularly and keep me in the loop. 定期的にコミュニケーションをとって、情報を共有することを必ずしてね。 make sure: 必ず〜する keep me in the loop: 情報の輪の中に入れておく、情報を共有する
1. live singing 生歌 live は「生」を意味し、「ライヴ」と読みます。主にコンサートやライブパフォーマンスの際にアーティストが直接、生の声で歌うことを指す言葉です。 I was surprised at how bad their live singing was. 生歌が下手でびっくりした。 2. live vocals 生歌 「生で歌われるボーカル」を意味し、「生歌」を表します。 Their live vocals were so bad that I was shocked. 生歌が下手でびっくりした。 ちなみに、sing ~ live で「生で歌う」、lip sync で「画面の唇の動きと発せられる音声が連動している状態」を指し、「口パク」を表すことができます。
「甲殻類」は英語で上記のように表現することができます。 shell は「貝」という意味で、「甲殻類や貝類」のことを合わせて shelfish と言います。複数形にしても shelfish と s はつけないので気をつけましょう。 I have a shellfish allergy, so I can't eat shrimp. 甲殻類アレルギーなので、海老は食べられません。 allergy は「アレジー」と読み、アクセントは最初の a なので、発音には注意しましょう。 I'm allergic to shellfish, so I need to avoid shrimp in my meal. 甲殻類アレルギーなので、食事で海老を避ける必要があります。 allergic は「アレルギーの」という形容詞ですが、アクセントが e に移るので発音に気をつけましょう。
1. tightness in the front of my thighs 前ももの張り tightness は「タイトネス」と読み、「きつい、硬い」などの意味を持つ形容詞「tight」と同じ意味の名詞で「張り」を表します。 thigh は「サイ」と読み、「もも」を意味します。ももは両足に2つあるので複数形にしましたが、片方のももだけであれば単数形にしましょう。 I want to relieve the tightness in the front of my thighs. 前ももの張りを解消したいです。 relieve: 和らげる、緩和する 2. tension in my quadriceps 前ももの張り tension は「張り、緊張」を表し、筋肉に対してよく使われます。quadriceps は「クゥアドゥリセプス」と読み、a にアクセントを置きます。「大腿四頭筋」という意味で、主に太もも前面にある筋肉を指します。 I’d like to release the tension in my quadriceps. 前ももの張りを解消したいです。