プロフィール
役に立った数 :8
回答数 :2,752
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年
自己紹介
こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!
「上首尾(じょうしゅび)」とは「物事がうまい具合に運ぶこと、または都合よくいってよい結果を得ること」を意味します。 1. It's going very well. 上首尾です。 直訳すると「非常にうまくいっています」となります。 「going」は「進行している」という意味です。 「very well」は非常にうまく」という意味の副詞です。 2. It's been quite successful. 上首尾です。 「It's been」は「It has been」の短縮形で、継続を意味する現在完了形「have」を使って表します。 「quite」は「かなり」という意味の副詞です。 「successful」は「成功している」という意味の形容詞です。 3. We're doing great. 上首尾です。 「doing」は「〜している」という意味です。 「great」は「素晴らしい、うまく」という意味の形容詞です。
「真善美(しんぜんび)」とは真と善と美という、人間としての最高の価値を表します。「真善美を揃える」とはそのような理想を実現した最高の状態をそろえていることを言います。 1. She embodies truth, goodness, and beauty. 彼女は真善美をそろえています。 「embodies」は「体現する、具現化する」という意味の動詞「embody」の三人称単数現在形の形です。 「truth」は「真実」、「goodness」は「善良さ」、そして「beauty」は「美しさ」で、3つ合わせて「真善美」を表現できます。 2. She possesses truth, kindness, and beauty. 彼女は真善美をそろえています。 「possess」は「所有する」という意味の動詞です。 「goodness」の代わりに「親切さ」という意味の「kindness」を使っても、「真善美」を表せるでしょう。
「春の息吹」とは、冬の終わりを告げて新しい季節の始まりに感じられる様子のことです。 1. I can feel the breath of spring. 春の息吹を感じます。 「the breath of spring」で「春の息吹」を表現することができます。「breath」は「息吹」、「sparing」は「春」を意味します。 また、「春の息吹」自体は比喩的な表現なので、英語では「春の兆候」や「春の到来」と言い換えて表現することができます。 2. I sense the signs of spring. 春の息吹を感じます。 「sign」は「兆候、サイン」を意味します。 「sense」は「感じる」という意味の動詞です。 3. I sense the arrival of spring. 春の息吹を感じます。 「arrival」は「到来、訪れ」という意味です。
「手向かう」とは、逆らって立ち向かう、反抗するという意味です。特に、武力、腕力などを用いる場合に使用します。 1.I want to challenge the authority. 権力に手向かいたいです。 「challenge」は「挑戦する、逆らう」という意味で、「手向かう」のニュアンスを表すことができます。 「authority」は「権力」という意味の名詞です。「オーソリティ」と読みます。 2. I want to resist the power structure. 権力に手向かいたいです。 「resist」は「抵抗する」という意味の動詞です。 「the power structure」は「権力構造」という意味です。 3. I want to oppose the influence. 権力に手向かいたいです。 「influence」は「影響、勢力」を意味し、「権力」と同じようなニュアンスで使うことができます。 「oppose」は「反対する、対抗する」という意味の動詞です。
「手ほどき」とは、学問や芸術、または仕事などにおいて、その初歩的な部分や入門的な事項について説明することを意味します。 「手ほどきを教えてください」という表現を英語で伝えるには、「指導していただけますか」という意味になり、次のように表現することができます。 Could you please teach me your techniques? 手ほどきを教えてください。 「Could you please~?」は「〜していただけますか?」という、相手にものを尋ねるときの丁寧な言い方です。 「teach me」で「私に教える」という意味です。 「techniques」は「手法、技術」という意味の名詞で、「手ほどき」のニュアンスを表すことができます。日本語でも「テクニック」と言いますね。 ご参考になれば幸いです。