プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 96
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「長期的に見れば我々のプラスになると確信します」は英語で上記のように表現することができます。 confident は「自信に満ちた」や「確信している」という意味の形容詞です。 benefit は「利益」という名詞と、「利益をもたらす」という動詞の意味があります。benefit us で「我々に利益をもたらす」で、今回の「我々のプラスになる」のニュアンスを表します。 in the long run は「長期的に見れば」という表現です。「最終的には」というニュアンスも持っています。 I'm confident that this will benefit us in the long run. Let's move forward with this. 長期的に見れば我々のプラスになると確信します。これで進めましょう。 move forward with : 〜を進める(前向きなニュアンス)

続きを読む

0 95
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I think we should proceed with this plan. このプランで進めるべきだと思います。 proceed は「進める」という動詞です。前置詞 with を続けて「〜で進める」を表します。should は「〜すべき」という助動詞で、合わせて「〜で進めるべきだ」という意味になります。 I think we should proceed with this plan. Does anyone have any questions? このプランで進めるべきだと思います。どなたか何か質問はありますか? 2. I believe we should move forward with this plan. このプランで進めるべきだと思います。 believe は「信じる」という意味で使われることが多いですが、think の代わりに、やや確信度が高いニュアンスで使うことができます。 move forward with はより前向きな「〜を進める」というフレーズです。 I believe we should move forward with this plan. What do you think? このプランで進めるべきだと思います。どう思いますか?

続きを読む

0 123
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I agree with you on that point. その点については賛成です。 agree with you で「あなたに賛成です」を意味します。「その点について」という表現の on that point を続けて、合わせて「その点については賛成です」を表します。 I agree with you on that point, but not entirely. その点については賛成ですが、全面的にはそうではありません。 entirely : 完全に、全面的に 2. I agree with that aspect. その側面については賛成です。 aspect は「側面」や「観点」という意味で、「その点について」という意味に似たニュアンスで表すことができます。 I agree with that aspect, though I have some questions. その側面については賛成ですが、いくつか質問があります。 though : しかし

続きを読む

0 158
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I completely agree with your proposal. あなたの提案に全面的に賛成です。 agree with は「〜に賛成する」、completely は「完全に」や「全面的に」を意味します。 proposal は「提案」で、フォーマルな場面で使われます。 I completely agree with your proposal. We should tighten the hiring standards. あなたの提案に全面的に賛成です。採用基準を厳しくするべきだ。 tighten : 厳しくする hiring standards : 採用基準 2. I fully support your suggestion. あなたの提案に全面的に支持します。 fully は「完全に」や「全面的に」、support は「支持する」を意味します。 suggestion も「提案」ですが、よりカジュアルなアイディアや意見に対して使われます。 I fully support your suggestion. Let's move forward with it. あなたの提案に全面的に賛成です。それで進めましょう。 move forward with : 〜を進める(前向きなニュアンス)

続きを読む

0 778
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Could you explain that in more detail? それについてもう少し詳しく説明していただけますか? could you は「〜していただけますか?」という相手に丁寧に尋ねる表現です。 explain は「説明する」、 in more detail は「より詳しく」という意味のフレーズです。 That sounds interesting. Could you explain that in more detail? 興味深いですね。それについてもう少し詳しく説明していただけますか? 2. Could you elaborate on that a bit more? それについてもう少し詳しく説明していただけますか? elaborate on は「〜について詳しく説明する」、a bit more は「もう少し」で、よりフォーマルで、より詳細な説明を求めるときに適しています。 Could you elaborate on that a bit more? I'm interested in it. それについてもう少し詳しく説明していただけますか?興味があります。

続きを読む