プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 0
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「組み立て式のベッドフレームを探しています」は、英語で上記のように表現することができます。 1. I'm looking for a bed frame that I can assemble. 組み立て式のベッドフレームを探しています。 「assemble」は「アセンブル」と読み、最初の「e」にアクセントを置きます。家具などを「組み立てる」ときに使われる単語です。 直訳すると「私が組み立てることのできるベッドフレームを探しています」となります。 2. I'm searching for an assemble-it-yourself bed frame. 組み立て式のベッドフレームを探しています。 「assemble-it-yourself」で「自分で組み立てるもの」という意味になり、よりカジュアルな言い方です。

続きを読む

0 0
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「豆を挽く機能があるコーヒーメーカーが欲しい」は、英語で上記のように表現することができます。 1. I want a coffee maker with a built-in grinder. 豆を挽く機能があるコーヒーメーカーが欲しい。 「built-in」は、「組み込みの、作り付けの、内蔵の」という意味で、コーヒーメーカーに組み込まれている機能を説明することができます。 「grinder」は日本語でも「グラインダー」というように「挽き機」を意味する単語です。 2. I’d love to have a coffee maker that grinds beans. 豆を挽く機能があるコーヒーメーカーが欲しい。 「grind beans」で「豆を挽く」という意味で、コーヒーメーカーに修飾させて表現することも可能です。

続きを読む

0 0
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ドローンは農業用にも使われます」は、英語で上記のように表現することができます。 1. Drones are also used in agriculture. ドローンは農業用にも使われます。 「ドローン」は英語でも「drones」と言います。ドローン一般を指すので、複数形にすることに気をつけましょう。 「agriculture」は「農業」という意味です。「アグリカルチャー」と読み、最初の「a」にアクセントを置きます。 2. Drones are used for agricultural purposes as well. ドローンは農業用にも使われます。 「as well」は「also」や「too」などと同じ「〜も」という意味の英語表現です。よりフォーマルな表現です。

続きを読む

0 0
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「冷蔵庫に製氷器はある?」は、英語で上記のように表現することができます。 1. Does your fridge have an ice maker? 冷蔵庫に製氷器はある? 「製氷機」は英語で「ice maker」と言います。「ice」は「氷」、「maker」は日本語でも「〜メーカー」と使われますね。 2. Is there an ice maker in your fridge? 冷蔵庫に製氷器はある? 「Is there~?」は「〜はある?」を表す少しフォーマルな表現です。 今回は「冷蔵庫に」ということだったので「fridge」を使いますが、製氷機は基本的に「冷凍庫」で使われます。 日本では冷蔵庫と冷凍庫はセットになっていることが主で、「冷蔵庫」と言っても違和感はありませんが、海外では「冷蔵庫」が「fridge」、「冷凍庫」は「freezer」と使い分けることが一般的です。 例: Does your freezer have an ice maker? 冷凍庫に製氷機はある?

続きを読む

0 0
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「カメラの手ぶれ補正機能は便利です」は、英語で上記のように表現することができます。 1. The camera’s image stabilization feature is really useful. カメラの手ぶれ補正機能は便利です。 「stabilization」は、「スタビリゼーション」と読み、2つ目の「a」にアクセントを置きます。「安定、安定化」という意味で、「手ぶれ補正」のニュアンスを表すことができます。 「feature」は「機能」なので、「stabilization feature」で「手ぶれ補正機能」を表せます。 2. The image stabilization on this camera comes in handy. カメラの手ぶれ補正機能は便利です。 「handy」とは、「機械、道具などが、簡易で扱いやすいさま」を意味します。「comes in handy」で「役に立つ」という意味で使割れます。

続きを読む