プロフィール

役に立った数 :10
回答数 :6,212
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年
自己紹介
こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

1. spiritual tea chat スピ茶 「スピリチュアルなお茶の雑談」と直訳でき、カジュアルにスピリチュアルな話題を楽しむお茶会を表現します。 spiritual : スピリチュアルな(形容詞) chat : 雑談、おしゃべり(名詞) I'm going to join a spiritual tea chat with friends. 友達とスピ茶に参加する。 join : 参加する(動詞) 2. mystic tea session スピ茶 mystic : 神秘的な、スピリチュアルな(形容詞) ・「ミスティック」と読みます。spiritual の代替表現で、より幻想的な響きを持ちます。。 session : セッション、集まり(名詞) We enjoyed the mystic tea session yesterday. 昨日はスピ茶を楽しんだ。

「自炊ガチ勢」は、上記のように表せます。 hardcore : ガチ、本気(形容詞) ・「ハードコア」と読み、特定の活動に極端に熱心な様子を表すスラング表現です。 home cook : 自炊 My friend’s a hardcore home cook. She never eats out anymore. 私の友達は自炊ガチ勢だ。もう外食全然しないよ。 eats out : 外食する また、よりカジュアルかつ説明的に someone who cooks at home all the time 「いつも家で料理する人」と表しても良いでしょう。 例: He is someone who cooks at home all the time. 彼はいつも家で料理する人だ。 all the time : いつも

1. weekend roulette 週末ガチャ weekend : 週末(名詞) roulette : ルーレット(名詞) ・日本語でも「ルーレット」と言うように、運や偶然に任せるゲームを意味します。 I’m going into a weekend roulette with no plans yet. 予定がまだ何もないまま週末ガチャ突入する。 2. weekend gacha 週末ガチャ gacha は日本語の「ガチャ」をそのまま英語にした単語です。日本の文化がそのまま海外に広まっているので、アニメやゲーム好きには通じます。 It's time for the weekend gacha. 週末ガチャの時間だ。 ちなみに、「ガチャ」は英語だと capsule toy machine と言います。合わせて覚えておくと良いでしょう。

1. stair marathon 階段マラソン stairs : 階段(名詞) ・「ステア」と読みます。普通の階段は複数の段があるので stairs と複数形の s をつけますが、今回は形容詞的に使うので単数形にして表します。 marathon : マラソン(名詞) I’m doing a stair marathon in the office building for my workout. オフィスビルで階段マラソンして運動してるよ。 workout : 運動(名詞) 2. stair climbing 階段上り climbing : 上ること(動詞 climb の動名詞形) ・「クライミング」と読みます。「階段を上る運動」全般を指します。 I do stair climbing for cardio. 心肺運動として階段上りをする。 cardio : 心肺運動(名詞)

「ポチ袋ジャンキー」は、上記のように表せます。 pouch : 小さな袋(名詞) ・ポチ袋の「ポチ」は関西地方の方言で「ほんの少し」や「心づけ」を意味する「ぽちっと」が由来とされています。この pouch も「ポーチ」と読み、近い音ですが直訳ではありません。 gift : 贈り物(名詞) ・お年玉や少額のお金など贈るものを表します。 addict : 中毒者、熱狂者(名詞) ・「ジャンキー」は英語の jankie から来ている言葉ですが、これはドラッグなどの依存物質に依存している人を指すスラングで、否定的なニュアンスを含んでいるので、そのまま使うのは避けたほうが良いでしょう。 My friend’s a pouch gift addict. 私の友達はポチ袋ジャンキーだ。