プロフィール

  • Instagram
  • Youtube

英語系資格

海外渡航歴

オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年

自己紹介

こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

0 57
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I have to build up my stamina. 体力づくりしなきゃ。 have to : 〜しないといけない build up : 増強する、作り上げる ・徐々に強化することを表します。 stamina : 体力、スタミナ(名詞) I have to build up my stamina. I'm out of shape. 体力づくりしなきゃ。体力が落ちている。 out of shape : 体力が落ちている、運動不足である 2. I need to work on my fitness. 体力づくりしなきゃ。 need to : 〜する必要がある ・ have to よりも弱いですが、必要性や決意を表します。 work on : 取り組む、改善する fitness : 体力、健康状態(名詞) ・身体の健康や耐久力を表す単語です。 I'm lazy but I need to work on my fitness. だるいけど体力づくりしなきゃ。 lazy : 怠けて、怠惰な(形容詞)

続きを読む

0 67
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「手書きメモの良さ」は、上記のように表すことができます。 benefits : 利点、良さ(名詞、複数形) ・手書きメモの「良さ」は一つではなく、「記憶に残る」や「集中できる」など複数あるので複数形にします。 handwritten : 手書きの(形容詞) ・hand 「手」と、write の過去分詞形 written を組み合わせた単語です。 notes : メモ、ノート(名詞、複数形) ・こちらも実際に手でメモを書くときは、たいてい複数の文やアイデア書くので複数形にするのが一般的です。 The benefits of handwritten notes are huge. 手書きメモの良さはすごい。 huge : すごい、大きい(形容詞)

続きを読む

0 68
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. Packed trains are brutal. 満員電車つらい。 packed : ぎゅうぎゅう詰めの、満員の(形容詞) trains : 電車(名詞、複数形) ・ある特定の電車ではなく、一般的な「満員電車」について表すので複数形にします。 brutal : 過酷な、つらい(形容詞) ・「ブルータル」と読み、厳しい状況を強調する表現です。 Packed trains are brutal. I want to change jobs. 満員電車つらい。仕事変えたい。 2. Crowded commutes suck. 満員電車つらい。 「混雑した通勤が最悪だ」と直訳できます。よりカジュアルで辛さを強調した表現です。 crowded : 混雑した、満員の(形容詞) commutes : 通勤、電車移動(名詞、複数形) ・こちらも一度の通勤ではないので、複数形にして表します。 suck : 最悪だ、つらい(動詞) ・嫌な状況を表すスラング表現です。 Crowded commutes suck. I'm so tired. 満員電車つらい。とても疲れたよ。

続きを読む

0 48
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「ちょっと贅沢ランチしよう」は、上記のように表すことができます。 let’s : ~しよう treat ourselves : 自分にご褒美をあげる、贅沢する ・ treat は「ごちそうする」、 ourselves は「私たち自身に」で合わせて「私たち自身にごちそうする」という特別な楽しみを提供するニュアンスを表せます。 a bit of : ちょっと fancy : 豪華な、高級な(形容詞) Let’s treat ourselves to a bit of a fancy lunch, something special! 今日、ちょっと贅沢ランチしよう、特別なやつ! something special : 何か特別なもの ・ something + 形容詞で「何か〜なもの」を表せます。 special :特別な(形容詞)

続きを読む

0 37
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. I’m playing the new song on heavy rotation. 新曲ヘビロテ中(だ)。 playing : 再生する、流す(動詞 play の進行形) new song : 新曲 on heavy rotation : ヘビロテ、頻繁にリピート ・「ヘビロテ」は heavy rotation 「ヘビーローテーション」の略語です。 I’m playing the new song on heavy rotation. it's so good. 新曲をヘビロテ中だ。すごくいいよ。 2. I’m looping the new song nonstop. 新曲ヘビロテ中(だ)。 「ノンストップで新曲をリピート再生している」と直訳できます。 looping : ループする、リピート再生する(動詞 loop の進行形) nonstop : ノンストップで、止まらずに(副詞) I’m looping the new song nonstop. Do you like it too? 新曲をヘビロテ中だ。君も好き?

続きを読む