プロフィール

役に立った数 :10
回答数 :6,298
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリア(ワーキングホリデー)1年、イギリス(YMS)1年
自己紹介
こんにちは!Shoheiと言います。
英語の勉強、一緒に頑張りましょう!

1. What time does it end? 何時に終わる? what time : 何時に end : 終わる(動詞) ・映画やイベントの終わる時間を聞く一般的な表現です。 What time does it end? I will pick you up at that time. 何時に終わる?その時迎えに行くよ。 pick you up : あなたを迎えに行く 2. When will it be over? いつ終わるの? when : いつ(疑問詞) over : 終わっている(形容詞) ・ be over は出来事が「終了している状態になる」という意味のイディオムです。 ・退屈している、疲れている時など感情をこめて使うことも可能です。 I'm tired. When will it be over? 疲れたよ。いつ終わるの?

1. I have no idea. さっぱりわからない。 idea : 考え、案、知識(名詞) ・clue よりも中立的で最もよく使われる表現です。一方、質問にある clue は「手がかり」という意味で、よりカジュアルで砕けた表現です。 I have no idea. What do you think? さっぱりわからない。どう思う? 2. I don’t get it at all. さっぱりわからない。 get it : わかる ・get は「手にいれる」という意味で使われる動詞ですが、get it で「理解する」という意味になります。否定にして強調の at all を加えることで「さっぱりわからない」のニュアンスを作ります。 I don’t get it at all. I give up. さっぱりわからない。諦めるよ。

1. There’s still stuff I need to finish. まだやることある。 「まだ終わらせないといけないことがある」と直訳できます。 stuff : こと、もの ・「ざっくりしたもの」や「漠然としたものの集合」というニュアンスで、 things よりもカジュアルな言い方です。不可算名詞なので複数でも s はつかないことに注意しましょう。 I will stay here. There’s still stuff I need to finish. ここに残るよ。まだやることある。 2. I still have things on my plate. まだやることある。 on my plate : 皿の上に ・比喩表現で、よりネイティブが使う表現です。 I’ve still got things on my plate. I can't stop now. まだやることある。今止められない。

1. My contact is bothering me. コンタクトが痛い。 contact : コンタクトレンズ(名詞) ・ contact lens を contact と省略して表しています。 bothering : 不快な、違和感がある(形容詞) ・「痛い」だけでなく「ゴロゴロする」「乾いてる」なども含む便利な表現で、日常会話でとてもよく使われます。 Give me a moment. My contact is bothering me. ちょっと待って。コンタクトが痛い。 2. Something feels wrong with my contact. コンタクトがおかしい感じがする。 wrong : おかしい(形容詞) 痛いか乾いてるか分からないけど、とにかく「変」だと言う時に使えます。 Something feels wrong with my contact. I need to take it out. コンタクトがおかしい感じがする。取り外す必要がある。 take out : 取り外す

1. The autumn leaves are beautiful. 紅葉がきれい。 autumn : 秋(名詞) leaves : 葉(名詞 leaf の複数形) ・合わせて autumn leaves と表せます。もっとも一般的な定番表現です。 beautiful : きれいな(形容詞) Look! The autumn leaves are beautiful. 見て!紅葉がきれい。 2. The fall foliage is stunning. 紅葉がきれい fall : 秋(名詞) ・アメリカ英語の「秋」です、1の autumn はイギリス英語です。 foliage : 木の葉全体、紅葉の景色(名詞) ・「フォリッジ」と読みます。より詩的に表現することができます。 stunning : とても魅力的な、見事な(形容詞) The fall foliage is stunning. They're gorgeous. 紅葉がきれい。ゴージャスだね。 gorgeous : ゴージャスな、極めて美しい(形容詞) もちろん、 fall leaves や autumn foliage とも表現できます。