プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

こんにちは、英語Q&Aサイトでアドバイザーを務めているhitsujiです。現在は海外に住んでおり、留学経験も豊富です。英語教育に対する深い情熱と、異文化交流における豊かな経験を持っています。

留学生としての経験は、私の英語能力だけでなく、文化間コミュニケーションのスキルをも磨き上げました。異文化の中で学んだことは、英語教育においても大きな財産となっています。

英語の資格に関しては、英検最上級の資格を持っており、これは私の英語理解の深さと、様々な状況での適切な言語使用能力を示しています。また、TOEICでは950点、IELTSでは7.5のスコアを獲得しました。これらの成績は、私の英語の聴解力、読解力、書き言葉、そして話す力が高いレベルであることを証明しています。

皆さんの英語学習において、文法の疑問から発音の改善、実用的な会話スキルの向上まで、幅広いトピックにお答えします。英語学習の旅において、一緒に成長し、成功を収めましょう!

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 473

I have a solid track record of driving sales and increasing profit margins in my previous roles. 「私は、過去の仕事で売上を伸ばし、利益率を上げるという堅実な実績があります。」 「トラックレコード」は主にビジネス等の分野で使われる言葉で、個人や組織が過去に築き上げた実績や成果、成功・失敗の履歴を指す言葉です。その表現形式は様々で、数量的な数字や評価、賞なども含まれます。例えば、会社が新商品を発売する際、その会社の製品開発のトラックレコードを考慮するという場面で使われたり、投資先を選ぶ際にその投資先の過去の投資実績、すなわちトラックレコードを見るという具体的なシチュエーションで使われます。また個人の能力や実力を示す証としても使われます。 I have a proven track record in increasing sales and boosting company profits. 「私は売上増加と企業利益向上における確かな実績があります。」 "Track record"は一般的に、個人や組織の過去の成果やパフォーマンスを指す語です。例えば、「彼は良い仕事のトラックレコードを持っています」。一方、"Proven track record"は、その成果やパフォーマンスが確認され、証明されていることを強調します。つまり、成果が一貫して確認され、信頼性が高いことを示します。例えば、「彼は成功を証明したトラックレコードを持っています」。両者の違いは、後者が信頼性や一貫性をより強調する点です。

続きを読む

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 9,557

You've been doing a great job recently, I really appreciate your hard work. 最近、素晴らしい仕事をしてくれていて、本当にあなたの一生懸命な労働に感謝しています。 「I really appreciate your hard work.」は、相手の努力や取り組みを本当に感謝しているという意味を表します。日常の仕事やプロジェクトで相手が一生懸命努力してくれた場合や、困難な状況で頑張ってくれたときなどに使えます。謝意や感謝の気持ちを伝えたいときに適切です。 Congrats on finishing the project, well done, you've earned a round of applause! 「プロジェクトの完成、おめでとう。よくやったね、拍手喝采の価値があるよ!」 "I really appreciate your hard work"は、日々の業務など誰かの努力を感謝し評価するときに使います。相手の労をねぎらうような表現で、より真剣で誠実な雰囲気です。一方、"Well done, you've earned a round of applause"は、何か特定のタスクやプロジェクトを完成させた時に使われるフレーズで、もっとカジュアルかつ褒め称える表現です。特に何かの実績や成功を祝うような場合に使います。

続きを読む

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 722

They said a typhoon was coming on the news, but it seems the typhoon has veered off course. 「ニュースで台風が来るって言っていたけど、台風の進路がそれたみたいだよ。」 「台風がコースを外れた」という表現は、台風が当初予想されていた進行方向からはずれて動いていることを表しています。天気予報や緊急報道などで用いられ、台風の行方に関心がある人々に向けた情報提供の文脈で使われます。また、比喩的に計画や予定が思うように進まない時などにも使うことができます。 They said on the news that a typhoon was coming, but it seems like the typhoon has deviated from its projected path. ニュースでは台風が来ると言っていましたが、台風が予想進路からそれたようです。 "The typhoon has veered off course" は、嵐が予想された進行方向から大きく逸脱したときに使われます。"veer"は急激な変更を意味するため、台風の方向が突然変わったことを強調します。 一方、"The typhoon has deviated from its projected path"は、台風が予測された経路から逸脱したが、その逸脱がやや徐々であったか、または予定経路からの逸脱の具体的な程度に関心がある場合に使われます。"deviate"は比較的穏やかな変化を示すため、この表現は逸脱が計画された経路からわずかであったか、または遅れて発生したことを示すかもしれません。

続きを読む

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 284

It's hard to say to your face, but I think you're being unreasonable. 「直接君に言うのは気まずいんだけど、君が不合理な行動をしていると思うよ。」 「Hard to say to your face」は、「あなたの前で言うのは難しい」という意味です。人が直接的に否定的なフィードバックを伝えるのを避けたい時や、誰かの気持ちを傷つけたくない、などの状況で使用される表現です。つまり、相手に嫌な事実や厳しい意見を直接伝えることが難しいときに使用します。 It's a tough pill to swallow, but I think our relationship isn't working out. つらいことを言うけど、僕たちの関係はうまくいっていないと思うんだ。 「Hard to say to your face」は、直接人に対して言い難い、辛いこと、または不愉快なことを伝える時に使います。対人関係において使われることが多いです。一方、「It's a tough pill to swallow, but...」は何かを受け入れるのが難しい状況を表したい時に使われます。この表現は、自身の失敗や期待外れなど、自己に関する不都合な真実について話す時によく使われます。

続きを読む

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

0 392

Cebu is blessed with many beautiful beaches. Moreover, it also has beautiful mountains. 「セブには綺麗な海がたくさんあります。それに、山も綺麗なんですよ。」 「Moreover」は「その上」や「さらに」といった意味を持つ接続詞で、主に文の開始部分や途中で使われます。ひとつの意見や情報を述べた後、それに付加的な情報を追加したり、前述の事柄を強調したりする際に使用されます。また、既に述べた主張や議論を補強する追加的な根拠を提示する場合にも役立ちます。そのため、論文やエッセイ、口頭発表など、論理的な議論を展開する際に特に使われる表現です。 Cebu has many beautiful seas. Furthermore, the mountains are also beautiful. 「セブには美しい海がたくさんあります。さらに、山も美しいです。」 "Moreover"は、既に述べたことに追加する情報を導入する方法で、その情報が以前の情報と密接に関連していることを示しています。「Moreover, he hasn't even bothered to call us back」というように使われます。一方、「Furthermore」は、既に述べたことに付加する追加情報を提供しますが、それが以前のポイントとほぼ同等の重要性を持っていることを示します。「I don't want to go to the party. Furthermore, I wasn't even invited」というように使われます。どちらも同じくらいの頻度で使われ、正式な文章でよく見られます。

続きを読む