プロフィール
hunit
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
よろしくお願いします。
1. I want to take a break. 直訳は「休憩したい」です。 体の部位に関係なく休みたい時に使えます。want to 〜 は「〜したい」で、 〜 には動詞がきます。 break 「休憩」は加算名詞ですので冠詞 a をつけるのを忘れないようにしましょう。 例文 I'm tired, so I want to take a break. 疲れたので、休みたいです。 ※tired:「疲れた」 2. I need to rest my body. 直訳すると「私の体を休ませる必要があります」です。 need to 〜 は「〜する必要がある」で、 〜 には動詞がきます。 例文のように、my body を他の部位に変えることで色々な表現ができますので、ぜひ覚えましょう。 例文 I'm tired from walking, so I need to rest my legs. 歩き疲れたので、足を休みたいです。 ※tired from walking:「歩くことに疲れる」 です。
「フォルダを作る」は上記のようにします。 a は冠詞と呼ばれるもので、「1つの」というニュアンスです。英語は日本語と異なり、名詞の前に冠詞( a , an , the )をつけて、後続の名詞がどのようなものなのかを明確に伝える必要があります。 例文 A:Please create a folder. 1つのフォルダを作ってください。 B:I understand. わかりました。 もし、後輩が既に作ったことのあるフォルダを再度同じものを作ってもらう場合には a の代わりに the を使いましょう。 例文 Please create the folder as last time. 前回と同じようにフォルダを作ってください。 ※as last time:「前回と同じように」 冠詞の使い方で伝わる意味が異なりまので、正しく理解して使用しましょう。
1. emergency department 直訳すると「救急部」や「救急科」です。頭文字をとって ED と言われたりもします。「小児科緊急外来」と言いたい場合は pediatric emergency department となります。 pediatric は「小児科の」という形容詞です。 例文 I need to go to the emergency department because I suddenly feel very sick. 急な体調不良なので、救急外来に行きたいです。 ※ suddenly :「急な」と言う意味の副詞です。 2. emergency room こちらの意味としては「緊急救命室」という意味ですが、「緊急外来」という意味でも使われます。アメリカの有名なテレビドラマシリーズにER緊急救命室というのがありますが、この ER は Emergency Room の略語です。 例文 Where is the ER? ERはどこにありますか? 参考にしてみて下さい。
1. What's the matter? 直訳すると「何が問題ですか?」という意味です。matterは「問題」「重要なこと」などの意味があります。この表現は、相手が困っている時に理由を尋ねる時に使用します。 例文 What's the matter? Is there anything I can do to help? どうしたの?何か手伝えることはある? ※Is there anything :「何があるの?」という意味で、anythingの後ろには関係代名詞の目的格 that が省略されており、anything の具体的な内容を説明しています。 2. What's happening? 直訳すると「何が起こっているの?」と言う意味です。現在起きている状況などについて尋ねる場合に使用します。 例文 What's happening? Why is everyone gathered here? 何が起こっているの?なぜみんなここに集まっているの? ※gather :「集まる」という意味の 動詞です。 ※here :「ここに」という意味の 副詞です。副詞ですので直前に前置詞は不要です。 3. What’s up? 友達同士などでよく使われる表現です。カジュアルな感じで「どうしたの?」と尋ねる時に使用しましょう。 例文 What's up? You look excited. どうしたの?楽しそうだね。 ※excited:「楽しみにしている」「興奮している」という意味の形容詞です。 「どうしたの?」は色々な表現方法がありますので、状況に合ったフレーズを使いましょう。
1. It is smooth like cream. smooth「滑らか」の代わりに soft、silky を使うこともできます。また、 like は前置詞で「〜のように」「〜に似ている」という意味で色々な使い方ができますので是非覚えましょう。 例文 She sings like an angel. 彼女は天使のように歌います。 ※like:「〜のように」という意味で前置詞です。 2. It is as smooth as cream. 直訳すると「これは、クリームと同じぐらい滑らかです」という意味です。 as A as B は「Aと同じぐらいBだ」という慣用表現です。最初の as は副詞で、Aには形容詞や副詞を置くことができます。もう一つの as は接続詞でBには文が続きますが、重複する箇所は省略して書くので下記のように名詞のみが残ります。 It is as smooth as cream ( is smooth ) 「これは、クリーム(が滑らか)と同じぐらい滑らかです」 ※( )が省略した箇所です。 as A as B は、使いこなすと色々な表現が可能ですので是非使いこなしてください。 例文 I will study English as soon as I get home. 私は、帰宅したらすぐに英語の勉強をします。 Please reply to this email as soon as possible. このメールにできるだけ早く返信してください。 ※ビジネスで使われる ASAP は、この as soon as possible の頭文字から来ています。