プロフィール
taka0105
英語講師
日本
役に立った数 :0
回答数 :200
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
カナダに約1年間留学していました。
自己紹介
高校生対象の英語講師を17年やっています。
本年度も、旧帝国大学志望の学生を受け持っています。
カナダに留学していましたので、英会話は日常英会話は問題なくできます(今でもネイティブと一日30分程英会話をしています)。
大学入試の英作文の添削や、大学入試の長文問題の解説ができます。
本年度の担当は、京都大学、一橋大学、大阪大学、九州大学、医学部医学科です。
「餃子のたね」は上記のような表現を使用します。 dumpling : 小麦粉などの生地で具材を包んだ食品 filling : 中身 dumpling は料理の種類です。一番身近な例は餃子ですが、他にもイタリアのラビオリなどがこれに含まれます。 「餃子」と言いたい時には Chinese dumpling としましょう。 filling は fill と ing で構成されています。 fill は「詰める」という意味ですので、「詰め物」から「中身」と言えます。 I need to prepare the dumpling filling before wrapping them. 包む前に餃子のタネを準備しなければいけません。 prepare : 準備する wrapping : 包む事
「ざっくりとした答え」は上記のような表現を使用します。 rough : 大まかな answer : 答え This is just a rough answer, not the final one. これはただのざっくりとした答えで、最終的なものではありません。 final : 最後の また、 rough の形を変えて、 roughly とすると「ざっくり言うと」という表現になります。 こちらは副詞表現であり、動詞などと一緒に使用できるため汎用性が高いです。 What you were saying was roughly correct. あなたが言っていたことは、ざっくり言えば合っていました。 correct : 正しい
1. joint guarantor : 連帯保証人 joint : 連結 guarantor : 保証人 この単語は、九州にある国立大学の留学生対象の説明会にも使用されていました。 It's a bad idea to become a joint guarantor. 連帯保証人になってはいけないよ。 2. co-signer : 連帯保証人 co : 一緒に 例)co-worker : 同僚 signer : サインをする人 こちらもよく聞く表現です。 Being a co-signer can be risky; avoid it. 連帯保証人になるのはリスクがあるから避けなよ。
1. Is there any way to solve this problem? この問題を解決する方法はありますか? Is there ~ : ~はありますか? way : 方法 to solve : 解決するための this problem : この問題 上記の表現は、質問された日本語をそのまま英語にしたような表現で、日常英会話的にも全く問題なく使用できます。 2. Is there a way to fix this problem? この問題を解決する方法はありますか? fix : 固定する・修理する こちらでは fix を採用しました。 カジュアルな場面で使用することができます。
1. treat yourself : 贅沢 treat ~ は「~にごちそうする」という意味です。 Treat yourself で「自分自身にごちそうする」ということから、「贅沢」というニュアンスが表現できます。 Treat yourself once in a while. たまには贅沢しなよ。 once in a while : 時々 2. splurge : 贅沢 splurge は、「高いものを購入する」や「散在する」という意味をもつ単語ですので、「贅沢」というニュアンスが表現できます。 Go ahead, and splurge once in a while. たまには贅沢しなよ。 go ahead : 行きなさい go ahead を使うことによって、背中を押す表現を付け加えています。