プロフィール
Canary
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
よろしくお願いします!
1. pass the responsibility entirely to someone else 「責任を完全に他の人に渡す」=まる投げ という意味です。 この pass は、自分にあったものを他の人に「バトンタッチする」といったニュアンスを持ちます。 例文 It was his job, but suddenly he passed the responsibility entirely to me. これは彼の仕事だったのに急にまる投げされてしまった。 2. leave everything up to someone 「全てを他の人に任せる」=まる投げ という意味です。 この leave は「そのまま置いていく」というイメージがあり、他の人にすべてを預けるニュアンスを含んでいます。 例文 Since you seem to be well-suited for it, is it okay if I leave everything up to you for this task? あなたが向いてそうだから、この業務を全部任せてもいい? 3. dump the work on someone 「仕事を他人に押し付ける」=まる投げ という意味です。 dump は「投げ捨てる」といった意味を持ち、物を捨てるかのように無責任な様子を示します。 例文 You can't just dump the work on someone else because you are quitting! 辞めることが決まっているからってまる投げしていいわけではないよ! dump the work on someone は、かなり「まる投げ」のニュアンスに近く、否定的な意味が含まれます。他の表現は、状況によって意味が変わり「責任を他者に委ねる」などのネガティブではないニュアンスで使われることもあります。
1. sweetened chestnut paste 「甘くした栗のペースト」という意味です。 *chestnut:栗 日本の和菓子で使われる小豆の「あんこ」は sweet red bean paste と言います。 例文 Sweetened chestnut paste looks delicious in the fall. 秋は栗餡が美味しそうだね。 2. chestnut filling 「栗の詰め物」という意味です。 filling は、料理での中身や具を指す時によく使われます。 例文 I really like the chestnut filling inside this manju. この饅頭に入っている栗餡がとても好みだ。 日本では栗のことを「マロン」と呼んだりしますが、それはフランス語です。英語でも marron という言葉は使われることがありますが、実際には chestnut のほうが一般的です。
1. The elastic in the socks is loose. 靴下のゴムが緩い。 *elastic:伸縮性のあるもの、ゴム elastic は衣類や靴下、ベルトなどで使われるゴムや伸縮バンドのことを指すことが多いです。 例文 The elastic in my socks has become loose, so I need to buy new ones. 靴下のゴムが緩くなってしまったから、新しいのを買わないといけない。 2. The elastic in the socks is stretched out. 靴下のゴムが伸びた。 *stretched out :伸びた、引き伸ばされた stretch(ストレッチ)されて、outで広がるイメージ。物が元の形を失って、長く引き伸ばされた状態を表します。 例文 Isn't the elastic in those socks stretched out? その靴下のゴム伸びてるんじゃない?
1. Fluffy sweets 「ふわふわなお菓子」という意味です。 *fluffy:ふわふわとした 例文 What's the name of those fluffy sweets? あのふわふわなお菓子の名前、なんだっけ? 2. Soft, fluffy candy 「柔らかくふわふわとした砂糖菓子」という意味です。 candy だけだと硬い砂糖菓子のイメージなので、soft や fluffy などの形容詞を使って説明すると分かりやすいです。 例文 Do you have any soft, fluffy candies like marshmallows? マシュマロのような柔らかくふわふわとしたお菓子持ってる? 3. Soft, airy dessert 「柔らかく、空気のように軽いデザート」という意味です。 *airy:ふわふわした、空気を含んでいるように軽い 例文 I like soft, airy desserts, like sponge cakes. 私はスポンジケーキのようなふわふわとしたお菓子が好きです。 desserts と複数形にすることでさまざまな種類の「ふわふわとしたデザート」が好きだという意味になります。 国によって多少違いがありますが、チョコレートやクッキーなどの袋に入ったお菓子を示したいときは sweets や candy が使われ、食事の最後にお皿に乗って出されるようなケーキやアイスなどは dessert と言います。
1. force through 「力を使って強引に何かを進める」という意味です。 物理的に力を使う場面や、何かを無理やり進める場面で使われます。 例文 We need to force through here. ここは強行突破するしかない。 2. push through 「押し通す、進む」という意味です。 困難を無理に越えて進む表現で、忍耐や粘り強さが強調されるイメージです。 例文 We have no choice but to push through here. ここは強行突破するしかない。 *no choice but to ~:~する以外の選択肢がない、仕方なく~する 3. break through 「突破する、障害を乗り越える」という意味です。 break で障害を壊し、道を切り開くイメージです。 例文 This is the time to break through, no matter what. ここはどうしても突破するしかない。 *no matter what:どうしても、どんなことがあっても force through が最も強く強引なニュアンスです。 push through や break through はそれよりは強くありませんがこちらも使いやすい表現です。