プロフィール
Canary
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
よろしくお願いします!
1. It would be helpful if you could trust me. 任せてもらえると助かります。 It would be helpful は「〜してくれたら助かる」という意味で、丁寧に依頼する際に使います。 例文 It would be helpful if you could trust me with more and not provide such detailed instructions. そこまで細かく教えていただかずに、もう少し任せてもらえると助かります。 Trust me with more は「もっと信じてほしい、もっと任せてほしい」という意味です。 2. I would appreciate it if you could leave it to me. それを私に任せていただけるとありがたいです。 I would appreciate it は「感謝します」というニュアンスを込めた丁寧なお願いです。 leave it to me で「私に任せる」という意味です。 例文 This is my area of expertise, so I would appreciate it if you could leave it to me. ここは得意分野なので、私に任せていただけるとありがたいです。
1. Urinary incontinence 尿失禁=尿もれ *urinary:尿の *incontinence:抑制できないこと 尿をコントロールできなくなり、意図せず尿が漏れてしまう状態を指します。 医学的な表現であり、病院などで使われることが多いです。 例文 As I get older, I'm concerned about urinary incontinence. 歳を重ねると、尿もれが心配です。 2. Urinary leakage 尿もれ *leakage:漏らすこと 尿が意図せずに少し漏れてしまう現象を指し、通常は軽度の症状や状況に使われます。 leakage は incontinence よりも日常的な表現として使われることが多いです。 例文 She sometimes experiences urinary leakage when laughing. 彼女は笑うときに時々尿漏れしてしまう。
「授業中や本業中に他のことをする」という比喩的意味としての「内職」を英語にすると以下のようになります。 1. Unrelated tasks 関係のない作業=内職 *unrelated:関係のない 授業中や会議中に本題や本来の目的とは関係ない作業をしている場合に使われます。 例えば、会議中にスマホをいじったり、授業中に他の課題を進めたりする場合です。 例文 That student is always doing unrelated tasks during class. あの子はいつも授業中に内職をしている。 2. Off-topic work 本題から外れた仕事=内職 *off-topic:本題から外れた 本来のトピックや目的から外れた作業や活動を指します。特に、授業や会議、仕事の場で、話題や作業がその場で求められている内容とは異なるものを行う場合に使われます。 例文 He often gets caught doing off-topic work during lectures. 彼は講義中に内職(関係のない作業)をしているところをよく見つかる。
student on duty 当番の生徒=日直 Student で「生徒」、On duty で「任務中、現在任されている人」という意味です。特定の日に学校での任務や役割を担当する生徒を指すので、「日直」と同じニュアンスで伝わります。 例文 Who is the student on duty today? 今日の日直は誰ですか? 他にも、class monitor(学級委員、クラスの責任者)という意味のフレーズでも表現することができます。この場合は、長期間クラス全体の管理や指導をする役割を指すことが多いです。 したがって、日直を指す場合は student on duty がより適切です。
「これはこれは」という表現は、日本語特有の感嘆や驚き、そして丁寧さを含んだ挨拶の一部であり、英語にそのまま対応する表現はありませんが、似たニュアンスを持つフレーズを選ぶことができます。 1. Well, well これはこれは、まあまあ シンプルに「驚きや感嘆」を表現するフレーズです。丁寧さは補足の言葉で足す必要があります。 フォーマルな場面でも使えます。 例文 Well, well, thank you so much for making the effort to come all this way. これはこれは、こんなに遠くまでご足労ありがとうございます。 2. Oh, what a surprise! まあ、なんと!=これはこれは What a で「なんと〜」、surprise で「驚き」を意味します。 驚きや嬉しい気持ちを自然に表現する表現で、「これはこれは」に似たニュアンスを持ちながらも、ややカジュアルで現代的な響きがあります。 例文 Oh, what a surprise! I didn't expect to see you today! これはこれは!今日はお会いできるとは思っていませんでした!