プロフィール
Ryyu
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
オーストラリアで2年間の在住経験
自己紹介
オーストラリアでの2年間の在住経験がございます。先日、日本に帰国いたしました。
現地ではツアーガイドとして勤務しておりました。
現在は東京湾にてインバウンド、日本人向けの釣りのガイドキャプテンとして働いております。
「靴磨き」は英語で上記のように言い表すことができます。 「靴磨き」、「靴を磨くこと」という名詞です。一般的に shoes と複数形で使われることがほとんどですが、靴磨きは片方のみの場合もあるので基本的には単数形を使って表します。 shine は一般的に「輝く、光る」というような意味を持つ単語です。 よって、shoeshine は「靴を輝かせる」つまりは「靴磨き」という意味になります。 Do you have shoeshine tools? 「靴磨き用の道具は売っていますか?」 合わせて靴磨きに関する語句を載せておきますのでご参考にしてみてください。 shoe polish …「靴磨きのためのクリームやワックス」 shoe brush …「靴磨きのためのブラシ」 shoe shine stand…「靴磨きをするスタンドやブース」
「ぶら下がる」は上記のように表現できます。 hang という単語には「つるす、かける、垂らす」などの意味があります。 hang from~ で「~からぶら下がる」という意味のフレーズになります。 公園などにある「鉄棒」は英語で bar と言います。ちなみに「うんてい」は monkey bar と言います。 よって「鉄棒にぶら下がる」は hang from the bar と表せます。 Can you hang from the bar? 「鉄棒にぶら下がってみて」 「前回り」は front flip on the bar、「逆上がり」は kickover on the bar と言いますので合わせて覚えておくとよいでしょう。
「仰向けになる」は上記のように言い表すことができます。 lying は lie のing形になります。 よく混同しやすい lie/lay の二つがあると思います。 lie 「横になる、横たわる」動作や状態を表す lay 「横たえる、置く」ヒトやモノに対して影響を及ぼす この二つは間違えないように使い分けましょう。 また、「仰向けになる」状態は顔を上に向けている状態なので、lying face up といいます。一方で「うつ伏せになる」は顔を下に向けている状態なので、lying face down といいます。合わせて覚えておくとよいでしょう。 He was fast asleep, lying face up. 「彼は仰向けになってぐっすりと眠っていた。」
「明日に響く」は上記回答のように言い表すことができます。 英語では直接的に「響く」と同じような意味のフレーズがないので適切な言い回しを考えてみました。 I will feel it tomorrow. 直訳すると「わたしは明日それを感じるかもしれない。」つまりは「明日に響く」というようなニュアンスになります。 I'm going to go to bed early today, otherwise I will feel it tomorrow. 「今日は早く寝るよ、じゃないと明日に響くから」 go to bed 「就寝する、寝る」 otherwise 「もしそうでなければ、さもなければ」
tense という英単語は「ピンと張った、緊張した、張り詰めた」というような意味を持つ形容詞です。 糸を張ったり、何かを引っ張るときにテンションを保つという言葉を聞いたことがある人もいるかもしれません。このテンション (tension) という名詞の形容詞形が tense です。 His word made the atmosphere tense. 「彼の一言で空気がピリついた」 The atmosphere was tense due to his word. 「彼の一言のせいで空気がぴりついた。」 彼の一言を主語にしたものが1文目です。 2文目ではぴりついた空気を主語にしてみました。 S make O C 「SがOをCにする」 atmosphere 「空気」 どちらも使いやすい文章なのでぜひ参考にしてみてください。