プロフィール
Meg
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :166
質問数 :0
英語系資格
英検準1級
海外渡航歴
アイルランド留学
自己紹介
英検準1級保持。現在、来年1月の英検1級に向けて猛勉強中です。
学生時代アイルランドへの留学経験あり。
1. allow one to feel the lives and breaths 「息遣いをも感じさせる」 allow one to do「人に~することを許す」 the lives and breaths「生活や息遣い」と重ねると、単なる呼吸ではなく、その当時の生活の様子をありありと感じられると思います。 Look at the picture. It allows you to feel the lives and breaths of the people of that era. この写真を見てください。当時の人々の息遣いをも感じさせますね。 era「時代」 2.bring the lives of the people to life 「息遣いをも感じさせる」 bring ○○to life「○○を生き生きさせる、息を吹き込む」という表現です。 lives of the people「人々の生活」 人々の生活に息を吹き込む、で「息遣いをも感じさせる」を表現しました。 The old wall paintings bring the lives of the people from that period to life. 古代の壁画は、当時の人々の生活の息遣いをも感じさせます。 the old paintings「古代の壁画」 that period「その時代」 ここまでお読みいただき有難うございました。
1. The place turned chaotic. 「騒然とする」 turn「~になる」 chaotic「混沌、無秩序、混乱した、騒然とした」 天地創造以来の混沌を表すカオス。よく私たちも混乱している会話や現場を、「カオスだ。」という感じで気軽に使っていますね。かなり強い言葉ですが、ネイティブも普通に使うようです。 My room is total chaos right now. 「部屋が今ごちゃごちゃだ。」 という感じで気軽に使っているのを聞いたことがあります。 Suddenly, the main host fell down, and the place turned chaotic. 突然司会者が倒れたので会場は騒然となった。 main host「メインの司会者」 2. The crowd became panicked. 「騒然とする」 the crowd「群衆、多数」 panicked「混乱した、騒然となった」 The crowd became panicked when they heard the sudden explosion. 突然の爆発音で集まった多くの人たちは騒然としました。 sudden explosion「突然の爆発音」 3. There was an uproar. 「騒然とする」 uproar「騒動、大騒ぎ、大騒ぎになって、興奮して」 There was an uproar when the fire alarm went off during the event. イベントの最中に火災報知器が鳴って会場は騒然としました。 uproar があった、という言いかたで表しています。 There is 単数 There is 複数 「~がある」をあらわせるとても便利な表現です。 この場合は、単数の過去形なので、There wasとしています。 ここまでお読みいただき有難うございました。
「草食系男子」をそのまま表すとherbivorous men(草食系男子)となりますが、あまりにもそのままなので、今回は草食系男子の特質を踏まえて違う表現方法をお伝えしますね! 1. shy boys 「草食系男子」 shy「奥手な、恥ずかしがり屋の」 あまり女性に対してがつがつせず奥手であることは草食系男子の特徴でしょう。 He was kind of a shy boy, so he didn't look me in the eye when we were talking. 彼はなんか草食系男子みたいで、話すときに目を見てくれなかった。 kind of~「なんか~」という口語でよく使われることばです。 look 人 in the eye「人の目を見て話す」という言いかたです。こういう身体を使った表現のとき、eyeは単数で表現されることが一般的です。 2. reserved men 「草食系男子」 reserved「予約済みの、控えめな、内向的な、遠慮がちな」 草食系男子の、前に積極的に出るイメージが少ない様子を表しています。 I like reserved men because I feel comfortable with them. 私は草食系男子がすきだよ。一緒にいるとホッとするの。 comfortable 「居心地の良い、安心できる、ホッとする。」 3. soft-spoken guys 「草食系男子」 soft-spoken「話し方がやわらかい」 あまり派手に騒いだりするイメージのないところから、話し方が優しい感じの人として表現してみました。 He is such a soft-spoken guy that he's not the type to take the spotlight, but he's still somewhat attractive. 彼は草食系男子だから主役になるタイプじゃないけどなんか魅力的なのよ。 the type to take the spotlight「主役になるタイプ」 somewhat attractive「なんだか魅力的」 I like this kind of guy very much! 私もこのタイプの男性が好きです! ここまでお読みいただき有難うございました。
1. so fragile and thin 「折れそうに細い」 fragile 「壊れやすい、弱弱しい」 thin 「痩せている」 壊れやすい、という言葉を入れて、「折れそうに細い」を表現しました。 両方ともよく使われるけれども、あまりポジティブな意味はないので、使い方に注意が必要です。 Fashion models are so fragile and thin. モデルたちはみんな折れそうに細いね。 これはフォーマルな場にも友達同士にも使える表現です。 2. skinny 「折れそうに細い」 skinny は一言でズバリ「痩せすぎている、痩せて弱弱しい」という意味です。 「折れそうに細い」を表現できます。 友達同士でもつかわれる表現ですが、「痩せすぎて不健康」という意味にとられることもあるので注意が必要です。 The models all look so skinny. モデルたちはみんな折れそうにほそいね。 3. delicate and slender 「折れそうに細い」 delicate「繊細な、壊れやすい、優美な」 slender「ほっそりとした」 これらの言葉であれば、洗練された細さを表現できます。同じように細いことを表現しているけれど、1. 2. の例文よりはやわらかい印象になります。とはいえ、体型のことはどう言っても違う形で受け取られかねませんので、慎重に発言することが必要です。 All the models are delicate and slender. モデルたちはみんな折れそうに細い。 ここまでお読みいただき有難うございました。
1. advance review 「前評判」 advance「前の、事前の」 review 名詞「レビュー、評価」動詞「振り返る、 How was the advance review for this movie? 「この映画の前評判はどうだったの?」 how~「どうだった?」と聞けるとても便利な言葉です。 フォーマルにもカジュアルにも使える表現です。 2. the buzz 「前評判」 buzz「うわさ、評判」 What was the buzz about this movie? 「この映画の前評判はどうだった?」 what 「~は何?」という聞き方もできます。 buzzを使った言いかたは、友達同士などにふさわしいカジュアルな表現です。 3. advance billing 「前評判」 billing「宣伝、広告、俳優の序列」 billing を使って前評判を表現すると、事前の宣伝活動やPR動画など、大きな宣伝活動全般を通しての評判について話している雰囲気が出ます。 What was the advance billing for this movie like? 「この映画の前評判はどんな感じだった?」 like「~のような」 ここまでお読みいただき有難うございました。