プロフィール

英語系資格

実用英語技能検定1級、TOEIC985点

海外渡航歴

自己紹介

フリーランスで英語教室を運営しておりますが、
今年の3月までは公立高校の英語教諭として10年勤務しておりました。

英語力は、実用英語技能検定1級、TOEIC985点です。

0 134
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「必ず伝言を伝えてね」は、上記のように表現します。 命令文なので、動詞の原形から始めます。please などをつければ丁寧な言い方になります。 make sure to ~:確実に〜する pass on :〜を伝える 例文 Please make sure to pass on the message when you see him. It’s really important. 彼に会ったら必ず伝言を伝えてね、とても大事な内容だから。 例文 Make sure to pass on the message, alright? It’s crucial, and I’m counting on you for this. 必ず伝言を伝えてね。とても重要だから君に頼んでるよ。 crucial:重要な count on:〜を頼りにしている

続きを読む

0 185
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「まだまだ先のことではありますが」は、上記のように表現します。 Itは、「それ」という意味で、話題に出てきたもの(プロジェクト?)のことを指します。 happen は「〜が起こる」という意味の動詞で、 It's happening と進行形にすることで、「近い未来」を表し、「それは(今すぐには)起こらない」という意味になります。 anytime soon は「すぐには」という意味です。 例文 It’s not happening anytime soon, but I believe it’s wise to start getting ready now. まだまだ先のことではありますが、今から準備を始めるのは賢明だと思います。 I believe ~:私は〜だと信じる、思う、考える it's wise to ~:〜するのが賢明である start -ing:〜し始める get ready:準備する

続きを読む

0 122
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「彼はまるでロボットのよう」は、上記のように表現します。 like は、「〜のような」という意味の前置詞で、後ろに名詞をつけて使います。 また、 robot の発音は、日本語の「ロボット」よりも、「ローボット」と、roの部分を強調するとより英語らしい発音になります。 例文 He performs each task with perfect accuracy, and he’s like a robot. 彼はすべての作業を完璧な正確さでこなし、まるでロボットのようだ。 perform:〜を行う、実行する each:それぞれの(後ろの名詞は単数形) with accuracy:正確に perfect:完璧な また、he's を使わずに表現することもできます。 例文 He performs each task with perfect accuracy like a robot. 彼はロボットのように、すべての作業を完璧な正確さでこなす。

続きを読む

0 158
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「あいにくできません。すみません。」は、上記のように表現します。 I'm afraid:残念ですが。あいにく。 発音:「アイム アフレイド」 Unfortunately:残念ながら。不運なことに。 発音:「アンフォーチュネットリー」 I can't.:「これやってもらえますか?」は、相手はCan you~? と聞いてきているので、 I can't.で返します。 例文 I’m afraid I can’t. I’m sorry—I have a deadline to meet this afternoon. あいにくできません。すみません、午後に締め切りがあるんです。 deadline:締切 meet:満たす、間に合わせる 例文 Unfortunately, I can’t. I’m sorry, but I’ll make sure to help you out next time. 申し訳ないですが、今回はできません。次回は必ずお手伝いします。 make sure to ~:確実に〜する help 人 out:(人)を助ける next time:次回は

続きを読む

0 110
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「今すぐですか?」は、上記のように表現します。 right now:今すぐ 発音「ライト ナウ」 Do you mean...?:・・・ってことですか? 発音「ドゥーユーミーン・・?」 例文 Right now? I’m almost done here—can you give me a couple more minutes? 今すぐですか?もう少しで終わるので、あと数分いただけますか? I'm done:終わった、終了した almost:ほぼ can you give me ~?:私に〜をくれませんか? a couple more minutes:もう何分か 例文 Do you mean right now? I’m in the middle of something, but I can get to it shortly. 今すぐのことですか?作業中ですが、すぐに取りかかれます。 in the middle of-:〜の最中である get to ~:〜に取り掛かる shortly:すぐに、まもなく

続きを読む