プロフィール
ayas.english.gym
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :200
質問数 :0
英語系資格
実用英語技能検定1級、TOEIC985点
海外渡航歴
自己紹介
フリーランスで英語教室を運営しておりますが、
今年の3月までは公立高校の英語教諭として10年勤務しておりました。
英語力は、実用英語技能検定1級、TOEIC985点です。
「手が足りない」、「人手が足りない」は、shorthanded や understaffed と表現できます。 short は「不足している」という意味で、 shorthanded 「手が足りない」です。 under も同様に「不足している」という意味で、 staff は「スタッフ、人員」という意味の名詞ですが、それに ed をつけて形容詞になっています。その二つがくっついて、 understaffed 「人手が足りない」という意味になります。 例文 We're too busy. We're shorthanded. We're too busy. We're understaffed. 忙しすぎる。人手が足りない。 日本語で「猫の手も借りたい」といいますが、それはたぶん英語にしても通じません。(笑)
「候補地」は、「可能性がある」と、「場所」という語に分けて考えると良さそうです。 potential は「可能性のある」という意味の形容詞で、 site や location は「場所」という意味の名詞です。「場所」というと place が一番最初に思いつきますが、今回の場合は site や location のほうがフォーマルでしっくり来る語だと思います。 例文 Let's narrow down some potential locations. Let's narrow down some potential sites. 候補地をいくつか絞ってみよう。 「〜しよう」はお馴染みの let's を使いましょう。「〜を絞る」は narrow down という動詞句で表現できます。
「疲れている」は tired という形容詞で表現できますが、「疲れている」どころではない「疲労困憊」は exhausted という形容詞がぴったりな表現です。さらに、その前に so 「とても」をつければ、さらに疲れすぎている様子が伝わってきます。 例文 I'm so exhausted. I have been working for 23 days in a row! もう疲労困憊だよ。23日間連続で仕事をしているんだ! have been 動詞ing 現在完了進行形で、「ずっと〜し続けている」という継続を表すことができます。 「〜連続で」は、 数字 in a row で表せます。 また、この例文は「現在23連勤目で、明日からもまだ連勤が続く」というニュアンスです。 連勤が終わったところなのであれば次のように表現できます。 例文 I'm so exhausted. I have worked for 23 days in a row! もう疲労困憊だよ。23日間連続で働いたんだ! この例文では、 have 動詞の過去分詞で、現在完了の完了の用法で、「23連勤が完了した」という意味です。
「パチモン」「偽物」は knock-off といいます。発音は「ノックオフ」です。 名詞としても形容詞としても使えます。 例文 It's a knock-off anyway. どうせパチモンでしょ 「どうせ」は anyway を使います。 特定のブランド名の前につけて、「パチモンの〇〇」と言うこともできます。例えば、 knock-off Chanel などです。 例文 Do you know that girl who always has a knock-off Chanel? いつもパチモンのシャネルを持ってるあの子知ってる? knock-off はカジュアルな語で、「パチモン」のニュアンスに一番近いですが、 代わりに fake 「偽物」を使うこともできます。
1. doesn't ring a bell. ピンとこない ring a bell は「鐘がなる」という意味で、電球がキラッと光るイラストのように、「ピンと来る」という意味です。 doesn't という否定をつけることで、「ピンとこないです→心当たりがないです」という意味の表現になります。 例文 Sorry, it doesn't ring a bell. I don't think I did that work. すみません、心当たりがないです。私がした仕事ではないと思います。 2. don't know what you are talking about 言っていることがわからない 相手が自分に対して言ったことに対して、「なんのことかわからない」=「心当たりがない」という意味です。 don't know で「わからない」、 what you are talking about 「あなたが何を言っているのか」という意味です。 例文 I don't know what you're talking about. Maybe someone else did the work. すみません、心当たりがないです。他の誰かがやった仕事ではないでしょうか。