プロフィール

英語系資格

実用英語技能検定1級、TOEIC985点

海外渡航歴

自己紹介

フリーランスで英語教室を運営しておりますが、
今年の3月までは公立高校の英語教諭として10年勤務しておりました。

英語力は、実用英語技能検定1級、TOEIC985点です。

0 139
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「人間の性」は、上記のように表現します。 nature は、「自然」という意味が最もよく知られていますが、「本質」や「気質」という意味もあります。 マイケル・ジャクソンの曲にも 'Human Nature'という曲がありますよね。 例文 Jealousy is part of human nature. Everyone feels it sometimes. 嫉妬は人間のさがだね。誰でも時々感じるものだね。 jealousy:嫉妬心 part of ~:〜の一部 sometimes:時々 例文 Curiosity is part of human nature and it helps us discover new things. 好奇心は人間の性の一部で、新しいことを発見する助けになるよ。 curiosity:好奇心 help+人+動詞の原形:(人)が〜(動詞)するのを助ける discover:〜を発見する

続きを読む

0 49
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「あとちょっと!」は、上記のように表現します。 1. Almost there! almost は「ほとんど、ほぼ」という意味です。 there は、「そこ」という意味で、今回は文脈的に、進行中の作業や道のりのゴールを指しており、「もう少しで到着する!」というニュアンスです。 例文 Almost there! We’re hurrying! あとちょっと!急いでる! 2. Almost done! done は「出来上がった」という意味です。「ほぼ出来上がり!」というニュアンスです。 例文 Almost done! Just wait a little longer. あとちょっと!もう少し待ってて。

続きを読む

0 37
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「夜更かし」は、上記のように表現します。 stay up late で、「夜更かしをする」という動詞です。直訳は「遅くまで起きたままでいる」という意味です。 今回は、「夜更かしをすること」と表現したいので、動詞に -ing をつけて動名詞にします。 例文 Staying up late isn’t good for you. Go to bed early and study in the morning, and it’s much better for your health and focus. 夜更かしは良くないよ。早く寝て、朝に勉強したほうが健康にも集中力にもいいよ。 go to bed:寝る better:よりよい health:健康 focus:集中力

続きを読む

0 49
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「追われる女になりたい」は、上記のように表現します。 want to+動詞の原形、で「〜したい」という意味です。今回は「したい」内容が「〜になる」なので、 be を使います。 the kind of ~ で、「〜な種類の」という意味です。 who は関係代名詞で、woman を修飾しています。 pursue は「〜を追う」という意味の動詞で、発音は、「パースー」です。今回は、「追いかけられる」なので、 受身(be動詞+動詞の過去分詞)の形にします。 例文 I want to be the kind of woman who is pursued, like a mysterious beauty who catches everyone’s attention. 追われる女になりたいです。ミステリアスな美人みたいに、みんなの目を引く存在になりたいです。 like ~:〜のような beauty:美人 catch ~'s attention:〜の注目を集める

続きを読む

0 111
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「うちのチームには不可欠」は、上記のように表現します。 「〜」のところに、主語となる名詞を入れてください。 「〜 イズ エッセンシャル トゥー アワー ティーム」と発音します。 essential:必要不可欠な 例文 He is essential to our team because he’s incredibly talented and always delivers outstanding results. 彼はとても優秀で、いつも素晴らしい成果を出してくれるので、うちのチームには不可欠です。 incredibly:とても、素晴らしく talented:才能があって deliver:〜をもたらす outstanding:際立った result:結果

続きを読む