プロフィール

ayas.english.gym
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :500
質問数 :0
英語系資格
実用英語技能検定1級、TOEIC985点
海外渡航歴
自己紹介
フリーランスで英語教室を運営しておりますが、
今年の3月までは公立高校の英語教諭として10年勤務しておりました。
英語力は、実用英語技能検定1級、TOEIC985点です。

「毛がつく」は、上記のように表現します。 fur:(動物の)毛 発音:ファー stick to ~:〜にくっつく 発音:スティック トゥー 例文 I have a dog, and his fur sheds a lot. A lot of fur sticks to my clothes, so I can’t live without a lint roller. 犬を飼っていて、たくさん毛が抜けます。服にたくさん毛がつくので、コロコロが手放せません。 shed:〜が抜ける clothes:服 without ~:〜なしで lint roller:コロコロ 例文 My cat’s fur sticks to my clothes, but it feels like she’s always with me. 猫の毛が服につくけど、いつも一緒にいるような気になります。 feel like ~:〜な気がする

「彼の言うことはまるっきり嘘だ」は、上記のように表現します。 「エヴリィスィング ヒーズ セイイング イズ ア トータル ライ」と発音します。 everything+主語+動詞:〜(主語)が〜(動詞)するすべてのこと total:まるっきり、完全な lie:嘘 例文 Everything he’s saying is a total lie. Trust me, he’s just trying to manipulate you. 彼の言うことは全部嘘だよ。信じて、彼はただ君を操ろうとしているだけなんだ。 trust me:信じて、本当だよ manipulate:〜を操る total の他に、同様に使える形容詞を紹介します。 complete:完全な utter:全くの、完全な absolute:絶対的な、完全な blatant:露骨な、見え透いた

「昭和の歌」は、上記のように表現します。 「ショウワ エラ ソングズ」と発音します。 era:時代 例文 Showa-era songs are really great. The melodies have such a beautiful melancholy to them. 昭和の歌は本当にいいよね。メロディーにすごく美しい哀愁があるよね。 melody:メロディー such a ~:とても〜 melancholy:懐かしさ、哀愁 例文 Showa-era songs are really great. Even today, their lyrics feel so relatable. 昭和の歌は本当にいいよね。今でも歌詞がすごく共感できる。 even:〜さえ today:こんにち lyrics:歌詞 relatable:共感できるような

「断捨離」は、上記のように表現します。 「マリー コンドー」と発音します。 日本で「こんまり」さんの愛称で知られる片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんは、英語圏でも大人気で、Marie Kondo は「断捨離する」という意味の動詞で使われています。 例文 I’m planning to Marie Kondo my house this weekend. 今週末、家を断捨離しようと思ってる。 plan to ~:〜するつもりである 例文 I need to Marie Kondo my life and get rid of things that don’t spark joy. 断捨離して「ときめかないもの」を手放す必要があるね。 need to ~:〜する必要がある get rid of -:〜を手放す、処分する spark joy:ときめく

「おおいに議論されるべきです」は、上記のように表現します。 「シュッ ビー ソロリー ディスカスト」と発音します。 「〜が議論される」という受身の文なので、議論される内容を表す名詞を主語にして文を作ってください。 should:〜べきである thoroughly:おおいに、徹底的に be +動詞の過去分詞形:〜される(受身) discussed: discussの過去分詞形 discuss:〜について議論する 例文 This plan should be thoroughly discussed. A rushed decision could have long-term consequences. この計画は綿密に議論されるべきです。急いだ決定は長期的な影響を及ぼす可能性があります。 rushed:急いだ〜 decision:決定 could:〜の可能性がある long-term:長期の consequence:(特に、悪い)結果、影響