プロフィール

英語系資格

実用英語技能検定1級、TOEIC985点

海外渡航歴

自己紹介

フリーランスで英語教室を運営しておりますが、
今年の3月までは公立高校の英語教諭として10年勤務しておりました。

英語力は、実用英語技能検定1級、TOEIC985点です。

0 51
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「合憲である」は、上記のように表現します。 「コンスティチューショナル」と発音します。 constitution が「憲法」という意味の名詞で、その形容詞の形です。 例文 The government argues that the policy is constitutional. 政府はその政策が合憲であると主張している。 government:政府 argue:〜だと主張する policy:政策 逆に、「違憲である」は、否定の接頭辞 un-がついて、unconstitutionalです。 例文 A group of lawyers challenged the policy and claimed it was unconstitutional. 弁護士団がその政策に異議を唱え、それが違憲であると主張した。 lawyer:弁護士 challenge:〜に異議を唱える claim:〜であると主張する

続きを読む

0 47
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「皆既月食」は、上記のように表現します。 「ア トータル ルーナー イクリプス」と発音します。 total は「完全な」、lunar は「月の」 eclipse は「食」のことです。ちなみに、「日食」は solar eclipse です。 solar は、「ソーラーパネル」などでお馴染みの、「太陽の」という意味です。 例文 You can see a total lunar eclipse today. 今日は皆既月食が見られます。 A rare total lunar eclipse is happening tonight. 今夜、珍しい皆既月食が起こります。 rare:珍しい happen:〜が起こる

続きを読む

0 72
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「インフラ」は、上記のように表現します。 「インフラストラクチャー」と発音します。「イン」の部分を一番強く発音することに注意してください。 例文 It is becoming increasingly difficult to maintain the infrastructure. インフラを維持するのは限界です。 直訳:インフラを維持するのはますます難しくなってきています。 it is 形容詞 to 動詞の原形 で、「〜(動詞)するのは〜(形容詞)だ」という意味です。また、 it is -ing と、進行形を使うことで、「だんだん〜になってきている」というニュアンスを表現しています。 increasingly:ますます maintain:〜を維持する

続きを読む

0 133
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「発展途上国」は、上記のように表現します。 develop は「発展する」という動詞で、-ing をつけて「発展する途中である」という意味になります。「ディヴェロッピング カントリー」と発音します。反対に、「先進国」は developed country といいます。 例文 I’d like to establish a school in a developing country. 発展途上国に学校を設立したい。 I'd:I would の省略 would like to ~:〜したい establish:〜を設立する 例文 My dream is to build schools in developing countries. 私の夢は発展途上国に学校を建てることだ。 build:〜を建てる

続きを読む

0 100
ayas.english.gym

ayas.english.gymさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「株主」は、上記のように表現します。 「シェアホールダー」と発音します。share は「持ち株」、holder は「持っている人」という意味です。 例文 We invite you to become a valued shareholder of our company. ぜひ、当社の大切な株主になってください。 invite 人 to 動詞の原形:〜(人)を〜(動詞)することを招待する valued:大切な 例文 We look forward to welcoming you as a shareholder. あなたを株主としてお迎えできることを楽しみにしています。 look forward to -ing:〜することを楽しみにする welcome:〜を迎える

続きを読む