プロフィール

英語系資格

英検一級取得、TOEIC970点

海外渡航歴

自己紹介

私は建築の構造設計技術者としてキャリアをスタートし、その後英語によるコミュニケーション能力を磨き2000年以降多国籍企業にて英語による建設、不動産関係の業務に本年4月まで携わって参りました。
本年4月から9月末までは通信関連のプロジェクトにPMとして関わっておりました。

0 0
highsea

highseaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「明日から夏越し祭りになります」は上記のように表現できます。 ずっと楽しみにしていらっしゃったとの事で finally という副詞を付け加えました。 例文 Summer festivals are to pray to God for a good harvest in fall (autumn). 夏祭りでは神様に秋の農作物の豊作をお願いします。 good harvest ... 豊作 autumn ... 秋(イギリス、アメリカでは fall となります。) Autumn festivals are held to thank God for an abundant harvest. 秋祭りは神様に豊作を感謝するために行われます。 abundant harvest ... 豊作 ご参考いただけましたら幸いです。

続きを読む

0 38
highsea

highseaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

1. may I suggest 直訳すると「示唆を差し上げて宜しいでしょうか?」という意味ですが、すなわち「~してはいかがでしょうか?」という意味となります。 例文 May I suggest (that) you go hiking Sunday as it should be windy on the beach according to the weather forecast. 天気予報によれば、日曜日のビーチは風が強そうなのでハイキングに行ったらいかがでしょうか? 2. you can try 直訳すれば「~を試すことが出来ます」という意味ですが、「~をしてはどうでしょう」という意味で用いることが出来ます。 例文 You can try sea urchin sushi today as it is one of local specialities here. 個々の名産品なので今日はウニを試してみたらいかがですか。 3. what about 直訳すれば「これはいかがですか」ですが、「~してはいかがでしょう」という意味で用いることが出来ます。 よく英語の試験に出てくるのですが、suggest や propose の後には必ず動詞の原形が来ることも意識しておきましょう。 例文 What about Chinese dish instead of Italian food for lunch? 昼食はイタリア料理の代わりに中華料理してはいかがでしょうか? ご参考いただけましたら幸いです。

続きを読む

0 0
highsea

highseaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

fluorine coated フッ素で表面処理された、すなわち「フッ素加工された」という意味となります。 例文 This pan is coated with fluorine and easy to use. これはフッ素加工されていて、とても使い勝手が良い! Fluorine coated pan helps me grill a steak without burning. フッ素加工されたフライパンで私でも焦がさずにお肉が焼けます。 コーティング種類 ダイヤモンド加工 ... diamond coated テフロン加工 ... Teflon coated また余談ですが、日本人には pan と発音が聞き分けにくい pun という単語があります。 こちらはダジャレ 、ダジャレを言うという意味がございます。 ご参考いただけましたら幸いです。

続きを読む

0 0
highsea

highseaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「AとBのどちらか」を表現する場合には either か whether を使う事が多いと思います。 either の副詞としての使い方には either A or B のように通常接続詞 or を伴いますが、whether を使う場合は不要です。whether には既に or のニュアンスが含まれています。 1. Will call you either way if I can join the trip or not. 参加でも不参加でもどっちにしろ連絡するよ! 2. Not sure whether I can join the trip but will give you a call anyway. 参加でも不参加でもどっちにしろ連絡するよ! ご参考いただけましたら幸いです。

続きを読む

0 283
highsea

highseaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

「子どもたちは片親を選ぶ必要があり、一家は離散した」は以下に表現出来ます。 1. broken apart ... 壊れて離れ離れになる。 Kids had no choice but needed to choose a parent to live with, as a result the family was broken apart. 子供たちは一緒に暮らす親を選ぶしかなく、その結果、家族は離散してしまった。 2. become separated ... 分かれ離れになる。 The family has become separated when children made a decision on which parent to live with. 子どもたちがどちらの親と一緒に暮らすかを決めたことで、家族は離散してしまった。 3. scattered around ... 散り散りになる。 The family has been scattered around when children had to follow either one of parents. 子供たちが両親のどちらかに従わなくてはならなくて、一家は離散した。 ご参考いただけましたら幸いです。

続きを読む