プロフィール
Shimmer_
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
どうぞよろしくお願いいたします。
1. Saline solution [生理食塩水] を表す一般的な表現、塩水溶液 最も一般的で広く使われる表現です。 My allergies are bad and I want to rinse my nose. Can you buy me some saline solution? 鼻炎がひどく鼻うがいをしたいので、生理食塩水を買ってきてくれる? 2. Physiological saline 生理的食塩水、医療用語としてよく使用される より専門的な文脈で使われる表現です。 The doctor recommended using physiological saline for nasal irrigation. 医者が鼻洗浄に生理食塩水を使うよう勧めました。 3. Normal saline 通常の生理食塩水、医療現場でよく使用される表現 医療現場で一般的に使用される表現です。 Could you ask the pharmacy if they have normal saline for nasal rinsing? 薬局に鼻うがい用の生理食塩水があるか聞いてきてくれる? ※ 生理食塩水は医療用語としては 0.9% sodium chloride solution (0.9%塩化ナトリウム溶液)とも呼ばれます。 一般の店舗では nasal saline spray (鼻用塩水スプレー)や nasal rinse (鼻洗浄液)という商品名で販売されていることが多いです。
1. Dumping [ドカ雪] の状態を表す、大量の雪が一度に降ること スキーやスノーボードの文脈でよく使われる表現です。 We're expecting a dumping of snow tonight. Perfect for tomorrow's skiing! 今夜はドカ雪が降る予報だよ。明日のスキーには最高だね! 2. Heavy snowfall 激しい降雪、大雪 より一般的で、公式な天気予報などでも使われる表現です。 The weather report warns of heavy snowfall in the mountain areas. 天気予報で山岳地帯にドカ雪が降ると警告してるよ。 3. Snowstorm 雪を伴う暴風雪 激しい雪を伴う嵐を意味し、「ドカ雪」の激しさを表現するのに使えます。 A sudden snowstorm hit the city, covering everything in white within hours. 突然のドカ雪が街を襲って、数時間で全部真っ白になっちゃった。 ※ 「ドカ雪」は、日本語特有の表現で、一気にたくさん雪が降ることを意味します。 英語では状況に応じて様々な表現を使います。 例 We got over a foot of snow overnight! (一晩で30cm以上の雪が降りました!) このように、具体的な雪の量を示すこともあります。 これらの基本的な表現を使いこなせるようになると、雪の状況をより正確に伝えられるようになります。
1. Youngest son syndrome [末っ子長男] を表す表現、甘やかされがちな末っ子の性質 日本の「末っ子長男」に近い概念を表す表現です。 He's so spoiled and clingy. Now I get it, hearing he has youngest son syndrome. 彼はとてもわがままで甘えん坊な性格なので、末っ子長男と聞いて納得したよ。 2. Baby of the family firstborn son 家族の末っ子で長男である人 「家族の末っ子で長男」という意味を直接的に表現しています。 His spoiled behavior makes sense. He's the baby of the family and the firstborn son. 彼の甘えた行動も納得だよ。家族の末っ子で長男なんだから。 3. Lastborn eldest male child 最後に生まれた一番上の男の子 「最後に生まれた一番上の男の子」という意味で、やや formal な表現です。 I heard he's the lastborn eldest male child. That explains a lot about his personality. 彼が末っ子長男だと聞いて、性格の多くが説明つくよ。 ※ 「末っ子長男」は日本の家族構造や文化に基づく概念で、英語圏では直接的な訳語がない場合があります。 説明を加えると理解されやすくなります。例えば、 He's the youngest child but the oldest son in his family, which often leads to a spoiled personality. (家族の中で一番下の子供だけど長男で、それがよくわがままな性格につながるんです) のように説明できます。
1. Shokupan 日本の食パンを指す言葉として、一部の英語圏でも使われ始めています。 I'm looking for shokupan that my friend asked me to buy. Do you have any? 友達に頼まれた生食パンを探しています。ありますか? 2. Japanese-style milk bread これは日本の食パンの特徴を説明する表現です。 Do you carry any Japanese-style milk bread? It's softer and fluffier than regular white bread. 日本風のミルクブレッドはありますか?普通の食パンより柔らかくてふわふわしているものです。 3. Soft white bread これは一般的な食パンを指す表現ですが、生食パンの特徴を説明することで伝えられます。 I'm looking for a very soft and moist white bread, similar to what's called 'nama shokupan' in Japanese. 日本語で「生食パン」と呼ばれるような、とても柔らかくてしっとりした白いパンを探しています。 ※ 「生食パン」は日本特有の概念で、直接的な英語訳がない場合があります。そのため、特徴を説明しながら近いものを探すのが良いでしょう。例えば、"It's a very soft and moist white bread, often eaten without toasting"(とても柔らかくてしっとりした白いパンで、トーストせずにそのまま食べることが多いです)と説明を加えると、より理解されやすくなります。また、一部のアジア系のベーカリーでは「生食パン」を理解している場合もあるので、その場合は直接「nama shokupan」と言ってみるのも良いかもしれません。
1. Reflexology points 足裏療法で使われる専門用語で、「反射区」や「ツボ」を意味します。 Is it okay to massage the reflexology points on my feet by myself? 足裏のツボを自分で押しても大丈夫ですか? 2. Pressure points on the soles 「足裏の圧点」という意味で、一般的な会話でよく使われる表現です。 Would it be safe to apply pressure to the acupressure points on my feet? 足のツボに圧を加えても安全ですか? 3. Foot acupressure points 「足のツボ」という意味で、東洋医学や代替療法の文脈でよく使われます。 Can I massage the foot acupressure points at home? 家で足のツボをマッサージしてもいいですか? ※ 英語圏では「ツボ」という概念が必ずしも一般的ではないため、説明が必要な場合があります。例えば、"specific points on the feet that are believed to correspond to different parts of the body"(体の各部位に対応すると考えられている足の特定の点)というように説明を加えると理解されやすいでしょう。また、西洋医学と東洋医学の違いにより、これらの概念に対する認識が異なる場合があります。医療従事者と話す際は、互いの理解を確認しながらコミュニケーションを取ることが大切です。