プロフィール
apuring
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :84
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
カナダの大学に進学し、卒業後は医療事務の仕事をしながらフリーランスとして翻訳の仕事もしていました。現在は日本で英会話講師としても活動しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
1. blinded by greed 「欲に目が眩む」と全く同じ意味のフレーズです。blind は動詞で「盲目にさせる」「見えなくさせる」という意味があります。be blinded にする事によって、受動態となり、「盲目にさせられる」=「見えなくなる」という表現になります。 Don’t get blinded by greed, it’s just going to ruin your life. 欲に目が眩むと人生失敗するよ People with gambling problems are blinded by greed. ギャンブル問題を抱えている人は欲に目が眩んでいる。 2. Greedy greedy は「欲深い」という意味の言葉で be greedy「欲深くなる」という意味のフレーズです。 Do not be so greedy. It is going to ruin your life. 欲深くなると人生失敗するよ 3. Gold digger 「欲に目が眩む」とは違いますが、 gold digger はスラングで金銭目的で交際をしたり、結婚する人の事を指します。金銭目的で交際や結婚する人はやはり欲に目が眩んでいるのではないでしょうか。 You are getting married to the guy just because he’s rich? You are such a gold digger. あの人がお金持ちだからっていう理由だけで結婚するの? 完全にお金目当てじゃない!
1. Still in a junior position Junior position というのは仕事を始めてまだ日が浅く、経験も少ない人が就くポジションのことを指します。Senior position は経験を積んだ人が、難しい業務を受け持ったり、 Junior position の従業員のサポートやマネージメントをするポジションを指します。 You are still in a junior position, so you should not argue with your manager so much. まだジュニアポジションなんだから、あまりマネージャーに楯突かない方がいいよ。 2. Not have much experience Not have much experience は「まだまだ経験が浅い」事を言及するフレーズです。 You don’t have much experience, so you should not push your opinions so much. あなたはまだ経験が浅いんだから、あまり意見を押し通そうとしない方がいいよ。 日本語の 「出る杭は打たれる」を直訳した The nail sticks out gets hammered downという英語表現もありますが、この表現を目立とうとする経験の少ない社員に向けて使うことはまずありません。似たような表現で Tall trees get much wind や 「みんなと同じように振舞いなさい」という意味の When in Rome, do as the Romans do ということわざもありますが、これらも日本語の「出る杭は打たれる」とは少しニュアンスが違い、「まだ経験が浅いから目立つな」という意味で使われることはありません。ただ経験の有無を問わず、めちゃくちゃな意見ばかりを通したがり、チームや会社に迷惑ばかりかける人は、 That person sticks out like a sore thumb と表現する事もあり、そういった人に対してPlease just don’t rock the boat(頼むから波風を立てないでくれ)と言ったりもします。
1. Avoid talking about 日本はお茶文化なので「お茶を濁す」というフレーズはとても日本らしいことわざですね。英語には「お茶を濁す」という直訳した英語はありませんが、 avoid 「避ける」という単語を使って「お茶を濁す」を表現します。 Avoid talking about はその事柄を避ける、避けて話すという意味のフレーズです。 Just be honest, you can't keep avoiding talking about this. お茶を濁さずに、正直に言ってよ。 2. Bluff Bluff は「お茶を濁す」とは少しニュアンスが違いますが、会社などで自分の能力の低さをうまい事を言って隠したり、はったりを言って自分の持っている能力以上に自分は優れていると思わせる人に使う言葉です。 He sounded very persuasive during a presentation, but I know that he’s just bluffing. 彼のプレゼンはすごく説得力があるように聞こえるが、あれはただはったりを言っているだけだ。
1. Drop dramatically Drop が「落ちる」、 dramatically が「著しく」や「劇的に」という意味の単語です。会社の株価は Company stock valueと言います。 Since some controversial information was leaked, my company's stock value has dropped dramatically. 物議を醸す情報がリークされ、わが社の株価が大暴落した。 「低下」や「減少」という意味の decline を使って dramatic decline「大暴落」を表現することもできます。この場合の decline は名詞です。 A dramatic decline of stock value. 株価の大暴落 2. Drop sharply Sharply は dramatically と似た意味を持つ単語で「急激に」という意味です。 After the quarterly earning’s call, my company's stock value dropped sharply. 四半期の収支報告後、わが社の株価が大暴落した。 Drop の代わりに fall を使うこともできます。 Since some controversial information was leaked, my company's stock value has fallen sharply. 物議を醸す情報がリークされ、わが社の株価が大暴落した。
1. Class contact list 学校の「緊急連絡網」は class contact list や student contact list と言われています。 Please verify your information is correct on the classroom contact list. 緊急連絡網に載っている情報のご確認をお願いします。 2. Emergency contact info Emergency contact info は「緊急連絡先」として使われるフレーズになります。 Please fill out your emergency contact info. 緊急連絡先を書いてください。 緊急連絡網とは違いますが、会社で内線番号や社員の連絡先が書いてある社員名簿は Company directory と言います。 I will add you to our company directory, so please provide your phone number and e-mail address. 社員名簿にあなたの情報を載せるので、電話番号とEメールアドレスを教えていただけますか?