プロフィール
Tamako
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :1
回答数 :300
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
初めまして、Tamakoと申します。
11年間ほど教員(高校英語)をしており、その後は国際会議運営業務に関わっておりました。英語を使う仕事をずっとしておりましたので、皆さまの英語学習の助けになればと感じております。
とくに英文法が得意です。大好きすぎて大学在学時はある文法を取り上げて研究をしていたくらいです。どうぞ、よろしくお願いいたします!
1. hard 「困難な」や「つらい」を表し、「世知辛い」を表現できます。 Times are hard. 世知辛い世の中になったね。 直訳すると「厳しい時代だね」であり、よくこのような言い方をします。「世の中」を「時代」に置き換えて、 times にしています。 また、現在起きていることなので、現在時制でシンプル言えば問題なく通じます。 2. tough 「つらい」や「厳しい」を表し、上記と同様に「世知辛い」を表現できます。 The world has become tough. 世知辛い世の中になったね。 「世の中」のことを「世界」 world で置き換えても同じ意味で表現できます。 また、現在完了形 have/has + 過去分詞 を用いて表現もよいでしょう。過去から現在まで物事が続いているイメージになります。 「~になる」は動詞 become です。過去分詞も become です。
「就活」つまり「就職活動」のことは、上記のように表現します。 job は「仕事」であり、hunt は「狩る」や「捜し求める」を表します。 例 How is your job hunting? Is it going well? 就活どう?いい感じ? 「どうですか?」を尋ねる疑問詞 how を用いた be 動詞のシンプルな疑問文で表現しています。直訳をすると、「あなたの就職活動はどうですか?」になります。 「いい感じ」を「上手くいく」と置き換えると、 It goes well. と表すことができます。この場面では「上手くいっていますか?」と現在進行形の表現で尋ねるのが自然でしょう。しかし、相手の状況によっては、慎重なトーンで尋ねる必要があるでしょう。
1. mumble 「つぶやく」を表す動詞です。ぶつぶつと小言を言っているイメージです。 Can you stop mumbling, please? 独り言やめてもらえる? 「~してもらえませんか?」は Can you ~? で表せます。ビジネスの場でしたら、文末に please をつけると丁寧になりよいでしょう。 「~するのをやめる」は stop ~ing を使い、mumbling にしましょう。 2. talk to oneself 「~と話す」は talk to というフレーズで表します。つまり、直訳をすると「自身と話す」になり、「独り言をいう」のニュアンスになるのです。 Could you stop talking to yourself? 独り言をやめてもらえる? 丁寧なイメージである Could you ~? を用いて、「~していただけませんか?」を表現しています。 相手=あなた なので、 「あなた自身」の yourself にしています。
1. postal code postal は「郵便の」や「郵送の」を表します。code は「番号」です。 主にアメリカ以外の国で使われます。 What's our company's postal code? うちの会社の郵便番号ってなんだっけ? 「何」を尋ねる疑問詞 what を用いたシンプルな be 動詞の疑問文です。 「うちの会社の」は「私たちの会社」と考え、 our company's としています。 2. zip code 一般的にアメリカで使われる表現です。だからと言って、上記の postal code が通じないわけではありません。 What's our company's zip code? うちの会社の郵便番号ってなんだっけ? 会社がアメリカにある場合だったり、話し相手がアメリカ人だったりと明らかな場合は、zip code を使った聞き方で問題ないでしょう。
「定例会議」は上記のように言います。 regular は、「定期的な」や「習慣的な」、「規則的な」を表します。 meeting は「会議」です。 例 Do you know where today's regular meeting is? 今日の定例会議の場所知っている? 「今日の定例会議」はシンプルに today's regular meeting と表現できます。 場所を尋ねるときに使う疑問詞 where を用いて、間接疑問の文で表現しています。 つまり、疑問詞が間に接している用法です。この場合、疑問詞 where の後ろは「主語+動詞」の語順になるので、 where today's regular meeting is となることを理解しましょう。 補足ですが、定例会議が週1だったり月1だったりすることもありますよね。 そんな時は、weekly meeting や monthly meeting と言っても大丈夫です。