プロフィール
Way2Go
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
よろしくお願いいたします。
「吹き替え版」は、映画やテレビ番組などを、元の言語の音声から他の言語に音声に置き換えたものを指します。これを英語で表現するには、dubbed version というフレーズを使います。 1. dubbed version 吹き替え版 例文 I watched the dubbed version of the Disney movie. あのディズニー映画は吹き替え版で観たよ。 dubbed version の dub という動詞は、「吹き替えをする」という意味で、dubbed を直訳すると「吹き替えされた」ということを示します。 2.in the dubbed version 吹き替え版で Did you watch the documentary program in the dubbed version or with subtitles? そのドキュメンタリー番組は吹き替え版、それとも字幕で観た? in the dubbed version を使うと「吹き替え版で」という具体的な言い方ができます。特に字幕版と対比させたいときなどに便利なフレーズです。 参考になれば幸いです。
「寒がり」は、寒さを感じやすい人や、寒さに弱い人を指します。これを英語で表現するフレーズを紹介します。 1. I’m sensitive to the cold. 寒さに敏感、寒がりである 例文 I’m sensitive to the cold, so I don't ski during winter. 私は寒さに弱いので、冬はスキーをしません。 I’m sensitive to the cold は、「寒さに敏感」という意味で、寒がりな体質を説明する際に使います。ややフォーマルなニュアンスがあります。I'm sensitive to cold という the を使わない表現も間違いではありませんが、the を使うことで、「寒さ」という具体的な概念を指しており、英語話者にとってこちらの方が一般的です。 2. I’m always cold. 寒がりなんです 例文 I’m always cold, so I tend to wear long sleeves. 寒がりだから、長袖を着ることが多いんです。 I’m always cold は、いつも寒く感じるという意味で、寒さに弱いことを表現します。特に「常に寒い」ということを強調したいときに使います。tend to は「~しがちである」「~という傾向がある」を意味します。ちなみに、ここでの cold は「寒い」と感じる体質を表す形容詞なので、the は使いません。 参考になれば幸いです。
「願掛け」とは、神や仏に特定の願いをかけることを意味します。信仰や文化的な背景の違いに関わらず一般的に使えるフレーズを紹介します。 1. make a wish 願い事をする、願掛けをする 例文 I made a wish for good health at shrine on the new year's day. 元旦に神社で無病息災を祈願した。 make a wishは、神や仏に願いをかけるという意味で使われる一般的な表現です。願いを込めて何かをお願いするニュアンスがあります。at shrine は「神社」、on the new year's day は「元旦に」という意味です。 pray for 〜を祈る、願掛けをする 例文 My parents prayed for success in my exams. 両親は私の試験の成功を祈ってくれた。 pray for は、神や仏に具体的な願いをかける場面で使い、願掛けをする意味合いにもなります。 参考になれば幸いです。
I’m looking forward~ 以外で何かを楽しみにしている気持ちを表現するフレーズを紹介します。 1. I’m excited about 〜を楽しみにしている、ワクワクしている 例文 I’m excited about joining the party next week. 来週のパーティに参加するのが楽しみだ。 I’m excited about は、高揚した気持ちで楽しみにしていることを表現する自然なフレーズです。 2. I’m thrilled about 〜にワクワクしている、楽しみにしている 例文 I’m thrilled about going for the concert this evening. 今夜のコンサートに行くのがとても楽しみだ。 I’m thrilled about も気分が高揚し、非常に強く楽しみにしている気持ちを表します。I’m excited about よりもさらに強いワクワク感を伝える表現です。 excited/thrilled を使った表現は I'm looking forward to よりも少しカジュアルなニュアンスがあります。 3. I can’t wait 待ちきれない、とても楽しみにしている 例文 I can’t wait to see you all next month! 来月、みんなに会えるのが待ちきれないよ! I can’t wait は、楽しみで待ちきれないという気持ちをカジュアルに表現するフレーズです。特に親しい間柄の相手にワクワク感を伝えるのに適しています。 参考になれば幸いです。
忙しい仕事の合間に「一息つく」とは短い休憩やリラックスすることを示します。これを表現する英語での自然なフレーズを紹介します。 1. Take a break 休憩を取る、一息つく 例文 Let's take a break for 15 min to refresh ourselves. リフレッシュするために15分間休憩を取ろう。 take a break は「短い休憩をとる」ことを示す最も一般的な表現です。日常生活のカジュアルな場面や、ビジネスでの会合やオンライン会議など、様々な状況で使われます。 2. catch my breath 息を整える、一息つく 例文 As it's been hectic all day, I just want to catch my breath. 一日中ずっと慌ただしかったから、一息つきたいんだ。 Asは「~なので」、it's (it has)been hectic all day は「一日中慌ただしい」状態が継続していることを示しています。catch my breath は、息を整える、または忙しい時間の合間に一息つくという意味で、忙しく動いた後に少しリラックスしたいときに適しています。 参考になれば幸いです。