プロフィール
Way2Go
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :100
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
よろしくお願いいたします。
依頼するときにはいくつものパターンがありますが、Could I や May I は、「~頂けますか」という相手に対して許可を求めながら丁寧に依頼する時に使います。Would it be possible は、特にフォーマルな文脈で使われる丁寧な表現で、慎重に依頼したい場合に適しています。check on the progress や ask for an update は、進捗を確認する具体的な内容を伝える表現です。 例文 Could you share the progress status? 進捗状況を教えていただけますか? share は「共有する」「教える」という意味の動詞です。the progress status は「進捗状況」という意味です。 例文 May I ask for an update on the progress? 進捗の更新をお願いできますでしょうか? ask for an update は「進捗の更新をお願いする」で、on the progress は「進捗について」という意味です。 例文 Could I check on the progress, please? 進捗を確認させていただけますでしょうか? check on は「確認する」「様子をうかがう」、the progress は「進捗」を指します。please を加えることで、さらに丁寧なトーンになります。 上司や目上の方に対してはこのような丁寧な言い回しを使い、部下や同僚など間柄である場合はCan you~, Can I~など直接的、カジュアルなフレーズでと、使い分けてみると効果的です。
タイマーをセットしましょうをシンプルな英語で表現すると、Let's set a timer または、Let's set the timerとなります。前者は一般的に「タイマーをセットする」提案をする表現です。the timer を使う場合、すでに使うタイマーが特定されている状況を示しています。 タイマーをセットする理由を添えて表現すると次のようになります。 例文 Let's set a (the) timer so we can stay focused on our homework. 「宿題に集中しておけるようににタイマーをセットしましょう。」 so we can は「~できるように」という目的を示す表現です。 stay focused は「集中した状態でいる」という意味で、stay(〜のままでいる)とfocused(集中している)を使っています。 on our homework は「私たちの宿題に対して」という意味です。 また、why don't you というフレーズを使って「~してみませんか?」という提案の仕方もあります。 例文 Why don't you set a (the) timer for 30 minutes and do your homework until it goes off? タイマーを30分にセットして、鳴るまで宿題をしましょう。 for 30 minutes は「30分間」という意味で、for の後に時間(minutes, hours, days など)で所要時間を表現しています。 and do your homework until it goes off は「タイマーが鳴るまで宿題をしましょう」、goes off は「(アラームなどが)鳴る」という意味になります。
1. support each other 「互いに支え合う」という意味をシンプル、かつ、直接的に相手を助け合うことを表現しています。 例文 The kanji character for "person" shows that people support each other. 「人」という漢字は、人々が互いに支え合っていることを示しています。 The kanji character for "person" は「人という漢字」を意味します。ここでのcharacter は「文字」や「記号」を指す言葉です。 shows that は「~を示している」という意味です。 people support each other は「人々が互いに支え合っている」という意味で、support は「支える」、each other は「お互いに」という意味です。 2. rely on and support one another 社会での人間関係においてお互いを支えるという少しフォーマルなニュアンスを伝えることができます。 例文 The kanji character for "person" symbolizes that we rely on and support one another. 「人」という漢字は、私たちが互いに頼り、支え合っていることを象徴しています。 symbolizes は「~を象徴している」という意味です。 we rely on and support one another は「私たちは互いに頼り、支え合っている」、rely on は「頼る」、support は「支える」、one another は「お互いに」という意味となります。 状況に応じて使い分けてみてください。
「気のせい」というのは、just your imagination や all in your head というフレーズで表現します。 1. It’s just your imagination. それは気のせいだよ。 例文 It’s just your imagination, there’s nothing to worry about. 気のせいだよ、心配することは何もないよ。 there’s nothing to worry about は「心配することは何もない」という意味で、このフレーズを付け加えることで、相手の不安を和らげることができます。 2. It’s all in your head. それは全部気のせいだ。 例文 It's all in your head, everything is fine. 全部気のせいだよ、すべて大丈夫だよ。 everything is fine は「すべてが大丈夫」という意味で、状況に問題がなく安全であることを伝えます。 また、「気のせいだよ」に日常でよく使われる no worries を添えて、カジュアルに「心配しなくても大丈夫」と伝えることもできます。
「枯れている」という日本語には、いくつかの異なる状況を表す英語表現があります。これらには、進行形での「枯れかけている」や「しおれている」、現在完了形での「枯れてしまった」、形容詞を使って「完全に枯れている」状態を表すものがあります。それぞれのニュアンスに応じて、適切な文法を選びます。 1. The flowers are dying. (進行形) 花が枯れかけている。 庭の花という文脈から、特定な複数の花と仮定し、the flowers と表します。 are dying は「枯れている」または「死にかけている」という意味で、die(死ぬ)の進行形です。花が完全に枯れてはいないけれど、徐々に命を失っている状態を指します。 2. The flowers have died. (現在完了形) 花がすでに枯れてしまった。 have died は「枯れてしまった」という意味で、die(枯れる)という動詞の現在完了形です。現在完了形を使うことで「すでに」起こったことを表現しています。 3. The flowers are already dead.(形容詞) 花はすでに枯れてしまっている。 are already dead は「すでに枯れてしまった」という意味です。形容詞のdead(死んでいる)は、完全に命がなくなった状態を表します。 already は「すでに」という意味で、枯れてしまったという状況を強調しています。 その他、 wither という動詞を使って、現在進行形ではしおれている状態、現在完了形で、水分を失って枯れたことを表現することもできます。