プロフィール

a.myers
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :1
回答数 :301
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
私自身国際結婚をしており、ネイティブの英語話者が身近にいるため、よりリアルで実践的な英語の回答を頑張ります。

1. Frequent breastfeeding 「頻回授乳」という意味です。 1日の合計授乳回数が多いことを表現する場合に使用されます。 frequent:頻繁、たびたびの breastfeeding:授乳、母乳で育てること 例文 Frequent breastfeeding is hard, but my baby is so cute. 頻回授乳は大変だけど、私の赤ちゃんは可愛い。 2. Cluster feeding 直訳すると「塊の授乳」という意味です。 cluster「塊」を使用することで、特定の時間帯に集中して授乳することを表現します。 赤ちゃんは夕方から夜にかけて授乳を何度も求める傾向にあるので、その際の頻回授乳を説明したい場合に適しています。 例文 Cluster feeding is so exhausting during the newborn phase. 新生児期の頻回授乳は本当に大変だ。

1. Gray hair dye 直訳すると「白髪用の染料」という意味です。通常のヘアカラー製品ではなく、白髪が目立たなくなるように作られた製品のことを指します。シンプルなフレーズでカジュアルな会話で使用されます。 例文 I need to buy a gray hair dye to cover my roots. 根元の白髪を隠すために白髪染めを買わないと。 2. Hair dye for gray hair 「白髪のためのヘアカラー」という意味です。Gray hair dye と同じ意味ですが、このフレーズは製品の説明や広告などでよく見られる表現です。 例文 Do you have any recommendations for a hair dye for gray hair? 白髪染めのおすすめはありますか?

「白血病」は上記の様に表現します。 Leuk:ギリシャ語で「白」を意味する leukos から由来。 -emia:ギリシャ語で「血液」を意味する haima から由来。血液に関係する状態を表す医学用語。 これらを合わせて「白血球の異常な増加が見られる血液の病気」という意味になります。 ちなみに上記の単語はアメリカ英語で、イギリス英語では leukaemia とスペルが違うので注意してください。 例文 The doctor said John has leukemia. 医師はジョンは白血病だと言いました。 Leukaemia is often treated with chemotherapy or bone marrow transplants. 白血病は化学療法や骨髄移植で治療されることが多い。

「頭頂」は上記の様に表現します。 頭の上部、頭頂部のことを指します。美容室で髪型や頭部の位置について話す際に使われる表現です。 crown は「冠」という意味ですが、頭頂部分がまるで「王冠(crown)」を乗せる場所のように見えることからこの言葉が使われるようになりました。 例文 The area I want to adjust is the crown of my head. 整えたい部分は頭頂です。 Can you add more volume to the crown area? 頭頂部分にもっとボリュームを出してもらえますか? ちなみに crown は以下の様に他のものにも使用することができます。 The crown of a tree:木の頂部 The crown of a hill:丘の頂上 The crown of a tooth:歯の表面

1. Brain science 「脳科学」という意味です。 脳に特化して研究する科学分野のことを指します。 カジュアルな表現のため、科学をあまり知らない人に対して会話の中で使用する際に適しています。 例文 I’ve always been curious about brain science and I'd like to learn more about it. 昔から脳科学に興味があり、もっと学びたいです。 2. Neuroscience 「神経科学」という意味です。 脳を含む神経系全体(脳、脊髄、神経)の構造や機能を研究する学問のことで、大学の授業や研究の話をする際に適しています。 例文 I’m interested in neuroscience, and I hope to take a course on it. 脳科学に興味があり、それに関する授業を取りたいです。