プロフィール

英語系資格

海外渡航歴

自己紹介

高校までアメリカ在住で、日本の大学の法学部に通っておりました。

pon0404

pon0404さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 1

1. I still haven't mastered it. まだマスターできない。 I still haven'tは「私はまだ〜していない」という状態を示します。 ここでは「現在までに達成していない」という意味になります。 例文 He still hasn’t mastered this particular skill. 彼は特定のスキルをまだ完全に習得していない。 2.I haven’t made any progress with my English. わたしの英語はいつまでたっても成長しない。 progressは、名詞で「進展」や「進歩」を意味します。 例文 I’ve been practicing speaking for months, but I haven’t made any progress with my English. スピーキングの練習をここ数か月しているが、英語が進展しない。

続きを読む

pon0404

pon0404さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

1. Do you know of any (good)sources for report? レポートのためのいい資料はない? anyは不定代名詞で、「いくつかの」「何かの」という意味です。 sourcesは 名詞で、「資料」や「情報源」を意味します。 例文 Do you know of any sources for this topic? このトピックに関する資料を知っていますか? 2. Can you suggest any good references? なにかいい参照元はある? こちらは少しカジュアルな言い回しです。 any good referencesは「良い参考資料」または「有用な資料」という意味になります。 例文 Do you have any references that discuss this topic in detail? このトピックを詳しく論じた参考文献を持っていますか?

続きを読む

pon0404

pon0404さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

1. I've studied the entire syllabus. 全範囲カバーしたよ 直訳すると「全範囲勉強したよ」という意味を表します。 I have -edは現在過去完了で、過去の勉強内容が現在まで続いていることを表しています。 the entire syllabusは「すべてのカリキュラム」という意味です。 例文 I’ve reviewed all the content covered in the course. コースで使われたすべての内容を見直したよ。 2. I've studied everything for the test. テストで出るすべての範囲を勉強したよ。 こちらも文構造的には同じものになります。

続きを読む

pon0404

pon0404さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

1. What should we do while we wait? 待っている間何する? What should we do で「私たちは何をするべきか?」という意味になります。 whileは接続詞で、時間的な条件を示す。「~している間に」という意味を表します。 例文 What should we eat for dinner? 夕食に何を食べようか? 2. What should we do to pass the time? なにかをして時間つぶす? to pass the time 不定詞を示す前置詞+動詞+目的語という文構造です。 この部分全体で「時間を過ごすために」という意味を表します。 例文 They watched a movie to pass the time on a rainy afternoon. 彼らは、雨の日の午後を過ごすために映画をみました。

続きを読む

pon0404

pon0404さん

ネイティブキャンプ英会話講師

Japan日本

0 0

1. It has a strong effect on pain. それは痛みには効果があるよ。 strong effect on~は「~が強い影響(効果)を持つ」という意味を表します。 例文 The new marketing strategy has a strong effect on sales performance. そのマーケティングの戦略は売上に影響をあたえる。 2. It works very well for pain. 痛みによくききます。 文構造としては主語+述語+前置詞となっています。 work は「働く」という一般的な意味に加え、「作用する」という意味もあります。 例文 The app works for studying English. そのアプリは英語を勉強するのに役立ちます。

続きを読む